また更新が空いてしまい、
トークライブのお礼を申し上げるのが
遅くなってしまいました。。ショック




先日のミステリーナイトに
お越しいただいた皆様、
ありがとうございました!!

毎回チケット争奪戦だけど
新しいお客様も増えてて嬉しいです。



ゲストはスピリチュアル芸人
はやぶささんでした💜

はやぶささんとは私がハタチの頃から
お付き合いさせていただいてて
会うと安心するし、いつも安定感ある
トークでとっても面白いの〜!!!
今回も沢山笑わせていただきました✨



ライブ本編も楽しかったのですが、
はやぶささんとの共演の時
楽しみにしてるのがライブ後の
アフタートーク( 打ち上げ。)笑

今回もライブの余韻に浸りながら、
また興味深いお話を聞かせて貰いました。




アフタートークのテーマは
「あげまん と さげまんについて」


下ネタではなくって、
この人と付き合うようになってから
仕事運上がった気がする!

と思える人っていますよね。
同性でも、異性でも。



「あげまんって居ると思います?
はやぶささん的にはどう思います?」

と聞いてみたんだけど、
その質問に対してはやぶささんは
こうおっしゃってました。



「あげまんの女性ってね、
わがままな女性なんだよ。」




「男性に対して、いいよ、いいよ。そのままでいいよって言ってると成長しなくなるんだよね。

奥さんが妥協すると、旦那さんも妥協する。
こうしてくれないとヤダ!って、多少わがままでも言ってみると、男性はその期待に応えて頑張ろうとするの。

だから仕事の仕方も変わるし、収入も増える。」




その話を聞いて、思わず
ほぉー!と膝を打ちました。
さすが今まで沢山の人を見てきた
スピリチュアルママ。すごい説得力。
(ちなみにはやぶささんも あげまん)




確かに私の周りでも、
結婚(もしくは交際)してから
波乗ってるなぁ〜と感じる男性の奥様って
ちゃんと主張する人で、ちょっと
小悪魔的な魅力がある人ばかり。


甘え上手で、子供みたいに純粋で
好き嫌いはっきりしてるから
こっちも分かりやすい。


要望がはっきりしてるから
それを満たしてあげたくなるし、
喜んでもらえたら自分も
ご満悦になるんですよね。
(同性でもそうなっちゃう)



ある意味、
存在意義を教えてくれる人なのかもね。

人は自分一人では自分の存在を
確認できない生き物だもんね。
誰かが存在を認めてくれることが
万人共通の喜びで
だから、自信がつく。





わがままって言うと
聞こえ悪いかもしれないけど


わがままって
相手を尊敬してるから
出来ること



ピンチになった時に
「助けて」と言える素直さを持ってる人で
それは普段から周りの人をよく見て、
敬意があるから素直に甘えられるし
感謝できるんですよね。

そして敬意が伝わるから
この人の頼みなら力になりたいと思う。




わがままを嫌悪する人は
プライドが高い人。

自分がわがままになれないから
わがままな人を嫌うわけで、


わがまま言ったら
弱みを握られてしまうという恐れと
自分のプライドが傷つくという恐れ
があるから

いつも自分一人の世界で
解決しようとして人の話が
聞けないんですよね。


恐れを抱えて、
自分にしがみついてる人。

それもまた甘え。
悪いわがままっていうやつ。


自分が変わらないと
どんなに愚痴吐こうが相手のケツ叩こうが
相手は気づかないし絶対に変わりません。



自分の変え方は、

「もっと私が頑張る!」ではなく
「もっと私が頑張れないところを言う」




プライドなんて早いとこ
差し出しちゃったほうが楽です。

プライドと一緒に
わがままという名の
「自分」を差し出すわけだから、


そしたら
「私のこと何もわかってくれない」
という悩みも消えるはず。

感謝しかない生き方になる。




生きる上で最も大事なのは
「感謝」だって話をよく聞くけど、

感謝できる環境を
自分でつくること も大事ですよね。


幸せになるにはどこかで
嫌われる勇気を持たなければ
自己肯定感も得られないわけで

「これしたら嫌われる」とかどうとか
考えて怯んでるの自分のプライドを
棄てなければ何も変わらないですよね。


棄てるのは
差し出す感覚。



いつだってあなたの世界の
玉座はあなたです。

世界を変えられるのは
あなたしかいない。



少しずつ、自分を差し出して。

そしたら世界はあなたを
受け入れてくれるはずだから。
受け入れてくれる人ばかり現れるから。

そしたらきっとその人たちを通じてまた
自分と世界が繋がりますよ。



流れ星ニコ生
先日のアーカイブが公開されました

金運を上げる一番の方法
恋愛の相手と結婚の相手について
お話しました。↓↓照れ照れ





星9月15日(土)
郡山でワークショップをします

今回のテーマは「運命の法則」
良い運気・悪い運気の時の
過ごし方、乗り越え方についてです

9月15日(土)
開演14:30〜(講演時間90分)
郡山商工会議所 中ホールA(福島県) 
料金:5,000円 全席自由




【今日このブログを書きながら聴いた曲】
(趣味が偏りすぎな音楽紹介のコーナー。)



この夏一番聴いたのは
セローンでした。かっこよすぎ!!



このアルバムずっと聴いてた。
まじで!!!やばい!!!

おススメですラブラブ