最近は手から虹を出せるようになりました。


なんてね(笑)


前回の記事についたコメントで
また考えるきっかけを貰いました。
↓↓↓

ダーウィンいいこと言うなぁ〜

 

この世のありとあらゆるものは変化する。
変化しないものは何一つない。

人間も絶えず変化したいと願う生き物


諸行無常の移ろいゆく世界で、
本当に大切なものって
変わらないもの なんじゃないかな


うまく変化に対応できる人って
変わらずにいることができる人
だと思います。



変化し続けることは大切だけど、
自分がなくなったら
変化の波に飲まれてしまう。


変えるのは
土俵だけでいいんです。


私がいつも言ってる
「変化」や「変わる」
とは、土俵のことです。


いまの自分を変えていくのではなく、
いまの自分を維持できる
環境を変えていくってことね。



自分を変えたいと願えば
いくらでもすぐに変わってしまいます。

それなのに変えたいと願っても
万物の理に逆らって変わらないものって

変わっちゃいけない、
特別な意味があるのだと思います。



そう考えると、
変えたくても変えられない
一見マイナスに見える面や

コンプレックスって
才能の母
なんじゃないかなと思います。



*****


私は人の似顔絵を描くことが
割と得意なのですが、

特徴を掴むには
「きっと、この人は顔のここ部分が
コンプレックスなんだろうなぁ」と
思うところから描いていきます。


コンプレックスって
その人らしさ なんです。




「やりたいこと」というと
得意なことや希望的なものに
目を向けて探しがちですが

「やりたいこと」って意外と
コンプレックスの裏側に隠れていたりします



あなたのコンプレックスは何ですか?


それがあなたらしさ で、
あなただけが持ってる宝物です。




たとえば
これは聞いた話なのですが

普段おとなしくて自分の気持ちを
なかなか言えない人ほど、
音楽や芸術を好きになる傾向があり
言葉にできない自分の感情を
作品に代弁させる能力を持っています。

考えすぎる人は完璧主義者な面があり
企画を立てたり何かをプロデュースする
ことに長けています。

協調性がなくてわがまま人ほど
押し切る能力が高くて理論よりも直感で
動ける人なので経営者として成功します。


今、それが「短所」だとしても
立ち位置を変えたら「長所」として
認められる。

人の評価だって
コロコロ変化するんですよ。


だから人に認めてもらえなくても、
自分が自分のことを認めて
そのままでいられる場所をつくる。

求められているのは、
「競争」よりも「変化」。

同じ土俵で競うのではなく、
次々に変化し土俵を変えていくことが
評価されるのです。



大人しすぎる とか
考えすぎる とか
わがまますぎる とか

結局はそれが「好き」だから。


〇〇すぎる 部分って
自分の才能なんです。



誰にでもあるコンプレックス。


コンプレックスを外側から見たら
劣等感になるけど

コンプレックスを内側から見て
向き合えば唯一の才能になります。




でね、面白いのが

コンプレックスって
一生変わらないもの

なんです。


変わらないのは、
変わっちゃいけないことだから。


人生という長い時間をかけて、
変わらないコンプレックスの
見方を変えていくのです。




自分を追い込みすぎる人は
成長できる人だから 


欲求を叶えるにはまず、
欲求を知ることからです。

「なんでこうなっちゃうのかなぁ」
という、


“〇〇すぎる部分”を知ってあげることが、
いずれ本当の欲求を叶えることに繋がります


そいいう自分も見て見ぬフリをしないで。

直せなくてもいいから、
自分の嫌いな所もちゃんと
知ってあげてねニコニコ



“臭いものに蓋をする”ように
コンプレックスを隠すように
過ごしていると、

しだいに
本当の欲求にも蓋をしてしまうんです。



*****


自分を知ることは
自分と向き合うことであり
自分を愛することです。

自分の一部分しか知らなければ
自分のことを一部分しか愛せない。



コンプレックス=才能。


コンプレックスをどう活かすか
を考えたほうが、

自分の才能をどう活かすか


すぐに自分が立つ土俵が
見つかったりしますよニコニコ星



おとめ座CHIEワークショップてんびん座

7月21日(土)
開演14:30〜(講演時間90分)
TKP札幌ビジネスセンター 
カンファレンスルーム9A
(北海道札幌市中央区北3条西3丁目1-44)
料金:5,000円 全席自由

完売しました!!!
すぐに申し込んでくださった方、
チケット買えなかったけど
行こうとしてくださった方も、
皆さまどうもありがとうございました。


星個人的なご相談は
公式サイトからお願いします。



毎月お悩み相談にお答えしてます