一昨日はすみれちゃんの処女作
『かみさまは小学5年生』の
発売日だったのでお祝いをしました

{5328DA78-D995-40E3-932F-1F886F9682BE}

空の上の記憶を持ったまま
育った10歳の女の子。

可愛らしい見た目ですが
とても芯がある子で、よくいる
“子供だけど中身は大人”な子
なんてもんじゃない、

ちいさな身体から発せられる言葉は
大人でもなかなか気づけないような
深い真理があって、すみれちゃんと
会話しているとまるで別次元から
やってきた神様とお喋りしてるような
感覚になります。


そんなちいさな神様
すみれちゃんが書いた本↓

{973A290A-07E1-486D-9008-2C91D28785D5}

{D8E4320D-64D3-42F1-BF99-61605A463D92}

{F67D2608-D5FD-4DAB-BC2D-1B46729E0BD8}

すみれちゃんの神様の話や、
空の上の話は別の世界のお話しを
聞いているみたいで面白かった〜!

初めて聞く話ばかりで
他の本にはないような特別感。
10歳のすみれちゃんだからこそ
書けた、逆に今この時期でないと
書けなかった本だと思いました。


本には著者の人柄が出るものですが
すみれちゃんが素直に書いたもの
だから言葉がダイレクトに胸に届いて
読んだ後素直な気持ちになれます。


すみれちゃんの世界観を
すみれちゃんの言葉だけでなく、
編集者さんやお母様からの目線でも
書かれているのでスピリチュアルな
内容だけど読者を置いてけぼりにせず
一本の映画を観たような感じでした。


【あとがき】
お母様から見たすみれちゃん↓


すみれちゃんは活動当初から
ずっと「本を書きたい」という
目標を持っていたそうです。

本を書くことって
誰かのために伝えたい」
という思いも勿論ありますが、
自分のために書き残しておきたい』
という思いもあります。

書くことは
自分を自分で変えていく作業。


すみれちゃんがこのタイミングで
本を出したことも彼女の中で何か
変化がある時だったのだと思うし、

この日のすみれちゃんの顔は
普段とはちょっと違い、
凛々しくなって大人に見えました。

すみれちゃんの中ではもう
変わっていく自分に対する
決心が固まっていたのかなぁ。


{F6DB1FB8-8FA4-44ED-A1C6-0AE460534BDB}


私は自分の本の発売日にはいつも
ソワソワしてしまうのですが

すみれちゃんはいつも通り
堂々としていて大きな
クリームチーズのサーモンサンドを
ぺろりと平らげていました。

こういう所は全然変わってなくて
なんかホッとした。(笑)


そんなすみれちゃんが
私は大好きなのです。

この先すみれちゃんがどのような
方向に進んでいったとしても
私はずっと変わらず、
すみれちゃんのことを側で
応援したいと思います。


素敵な本を書いてくれてありがとう。


本を閉じた時、ふわっと
温かい空気を感じる本です。↑

皆さんも是非、すみれちゃんの愛を
感じてみてください。(^^)