昨日12月12日は
毎日頑張っている女性を甘く称える
クイーン・デーという日だったそう。
クイーンはトランプの「12」から
来ているそうで私も前々から知ってて
意識してはいたんだけど12月13日
と勘違いしててすっかり忘れてた。
13じゃキングだっつうの。
ってことで私のブログを読んで
くださっている皆さんには勝手に
今日がクイーン・デー

王妃いや、王様のように
美しく優雅で贅沢な1日を
お過ごしくださいませ。
世界史好き・王室マニアな私ですが
歴史的に見て反乱に飲まれず
うまーく生涯やり過ごした王様に
共通するのは“君臨すれど統治せず”
の精神を持っていること。
自分で「なんとかしよう」、
なんて思わなくていいんですよ。
手を下さずとも気づいたら
「なんとかなっちゃう」世の中。
なんとか回っていくものだから。
どーんと構えて堂々としてれば
それだけでお役目果たしてるのよ。
それが威厳ってやつ。
世界はそれをあなたに望んでる。
王様って唯一
欲しいものをほしいと
素直に言える特権がありますよね。
でもこれって
女の人には難しいと思うんです。
女の人って、あげちゃうもんね。
それで自分が「もらう」ためには
何かを犠牲にしたり、
これをやったら、と無意識に
自分にノルマを課せちゃったりする。
何かを手に入れる時なんか
「ご褒美」でしかないもんね。
何か犠牲を払って
何かを手に入れる
でもね、もうそんなことしなくたって
「ほしい」と望みを口に出す勇気
さえ持てばすぐに手に入ることに
気づいてほしいなと思います。
望みのまわりには
叶えたいという力が集まってくる。
女の人になる前は女の子で、
その女の子の願いは
お姫様になりたい。
みんな、お姫様みたいになって
はやく全部愛したいだけなんだよね。
「休み」がほしかったから
仕事をやめた
「愛」がほしかったから
愛してくれる人を選んだ
だけど時が経つにつれ
「休み」「愛」望みが叶っている上で
「本当にこれでいいんだろうか?」
という疑問が湧いてきちゃう。
何も払ってないのにもらってる
気分になるから、必死に自分の中で
「犠牲」や「欠落」を探して
そこに意識を傾ける。
いやいや、ほしかったもの
手にできたのだからあなたはただ
喜んでいればいいだけですよ。
自分を称えてあげましょ。
そしてまたほしいものが出てきた時、
その思いを「望み」として
新たに持つだけでいい。
“〇〇しないと
幸せになっちゃいけない”
“何もしない私の幸せなんて
こんなもんでしょ。”
“高望みしたら辛いだけ”
それは昔むかし
お姫様にかけられた呪い
呪いを解いて、自分に魔法をかけて
魔法のかけ方は
「自分はお姫様だった」と
思い出すだけでいい。
今も昔もあなたはずっとお姫様で
ほしかったものを手にできる。
掴んだものがダメ男でも
世間から揶揄される生き方でも、
自分が「自分」として堂々と
君臨していればいいんですよ。
ほしいと望んだ
過去の自分を称える日
過去のあなたも、今のあなたも
あなたのすべてに称賛を込めて
今日はこの言葉を贈ります

あなたは「与えられる」人です。
世界はあなたの思い通り


12月24日(日)
品川グラウンドホール
12:00〜17:00
チケット料金10,000円
ローソンチケット
【Lコード:34949】
※お近くのローソンLoppiで発券できます
/
\