この記事を読んで惹かれて↓

ようやく手に入れました。

{C9AA0966-5160-476F-A2BD-5822874CFEAD}

『アルケミスト』
パウロ・コエーリョ


結構古い作品だからでしょうか
近所の本屋さんをまわっても見つからなくてamazonで探そうとしてたのですが


なんとなーく
「ヴィレヴァンならあるかも!」
という直感が湧き、行ってみたらありました。それも大々的に。

{78901DCA-8A23-406C-94DD-51D5C20D6E2C}

さすがヴィレヴァン!!!
欲しいものが必ずある!!



ネットの記事を見たのも偶然
ヴィレヴァンに行ったのも偶然。


この本の中で、
"偶然はない、あるのは必然"
"人生に起こるすべてが前兆"
とあるのですが、ほんとうですね。


今読むべきタイミングで読めてよかった!と思えるくらい、必要なことがたくさん書かれてました。



"何をしていようとも、この地上のすべての人は、世界の歴史の中で中心的な役割を演じている。そして普通はそれを知らないのだ。"



引き寄せの法則やシンクロニシティ、運命と宿命など、
スピリチュアルなことがぎゅーっと詰め込まれます。

読みやすいし、とにかくいい本なのでオススメです。



あと、一緒に買った
窪美澄さんの『よるのふくらみ』

{3020BB5F-5FB7-4204-8387-8F1223611A51}


窪さんの作品は美しくて、恥ずかしくて、痛くて、切なくて、たまらないです。究極の恋愛小説。



上の写真(キメ顔)を撮る前に、手が触れて間違って撮影してしまった写真がこれなのですが↓

{57052251-2578-499B-89B3-E0FBA53BB9EA}

読み終えたあとほんとこうなる(笑)



色んな感情が一気に押し寄せてきてなんだかよくわからない複雑な表情に…

私の拙い文章で語るよりも、この表情のほうがよっぽど伝わると思います。
素晴らしいので是非。



ジャンルは違いますが、いい本を続けて読めたおかげでたましいが復活したので原稿をやる気になりました。



恋愛ドラマを見ると恋をしたくなるように、

歌番組を見るとカラオケ行きたくなるように

見るとその気になりますよね。


勉強やる気が起きない時は
図書館行くといいですよ。

やる気が出なくても、やってる人を見てるとだんだん真似したくなりますから。

寄っていくのが本能です。



さぁ、ということで。。
おしゃれで可愛い女の子たちを見に原宿あたり繰り出しますかー。
(原稿やれよ!)