おはようございます。
秋ドラマのことは、以前少し紹介しました。
↓こちら
あれから、離脱したものもありますが、新たに見始めたものもあります。
(気になるものは、初回は一応録画しました)
今観てるのは
「あのクズを殴ってやりたいんだ」
「民王R」
「宙わたる教室」
「わたしの宝物」
中でも「宙わたる教室」は、面白いです!!
舞台は定時制高校。
生徒は年齢も置かれている立場も様々です。
そこに赴任してきた藤竹先生。
科学部を作り、実験を通して生徒たちと交流を深めます。
窪田正孝さん、本当にいい演技をします!!
生徒たちも一人一人、リアルな感じがします。
小林虎之介くんの尖り方も良いなぁ…。
YouTubeで少しまとめが載っているので、ぜひ観て欲しい!!
「民王R」は、予想してたより面白い。
秘書役のあのちゃん。
なかなか演技が上手。
次は総理とおばあさんが入れ替わる
!!

「あのクズを殴ってやりたいんだ」
なかなか、人間関係が複雑そうです。
2人の近くにいる人たちは良い人もいるんだけど、一部が悪意が渦巻いてて怖い…
。

ほこ美ちゃんのことは素直に応援したくなる
!!

ボクシングも恋も、頑張ってほしい!!
「わたしの宝物」
1話の最後で驚き、3話の最後でまた驚き、4話ではそんな事ある?と思ってしまった。次回、かなりドロドロしそう…
。

あの旦那さん、子供が産まれてからえらい変わりようだけど、そんなに簡単に変われるもの??
その分、今度怒った時が凄そうだよ
!!

(1話の時、凄く怖かった)
今気づいたけど、美羽はずっと怯えているね…。
子供を産む前も、産まれてからも…。
決して幸せとは言えないよね…
。

アニメについてはまたの機会に書きます。
↓窪田さん演じる伊織が、患者さんに真摯に向き合います。
↓玉森さん、この時もカメラマンの役でした。
↓松本若菜さんの魅力にあふれたドラマでしたね。
ファッションも素敵でした!