こんばんは!

今回は「光る君へ」の好きなキャラクターを書きたいと思います。

このドラマ、本当に登場人物と役者さんがマッチしてるドラマだなぁと思いますおねがい

主演の吉高さんや、柄本さんはもちろんのこと、 藤原彰子役の見上愛さん、藤原斉信役の金田哲さん、清少納言役のファーストサマーウイカさん、藤原惟規役の高杉真宙さんなど…。

本当に言い出したらきりがないけど…笑い泣き

中でも、一条天皇役の塩野瑛久さんは素晴らしいですよね〜。




(画像お借りしてます)

美しき帝…キラキラ。 

所作も綺麗でスマートですよね〜。

これほど品よく立ち振舞えるのは、なかなかの至難の業だと思うのですが、いかにも昔から身についたような、涼しいお顔をしていますにっこり


そして、最近の私の好きなキャラは宮の宣旨さんです爆笑



(画像お借りしてます)

この真ん中におられるのが、宮の宣旨さんウインク

そして、演者さんを最近知って驚きました!

小林きな子さんです。


小林さんといえば、



ドラマ「ソロ活女子のススメ」の主人公の上司(部長)役でお馴染み!!

全くイメージが違うびっくり


時折、愛嬌が垣間見える役がお似合いですねニヤリ

今思い出しましたが、江口のりこさんも大河ドラマ出たことあるのよね…。

「鎌倉殿の13人」で。

源頼朝の愛妾役だったわ…。

(なかなか曲者なのよ笑い泣き!!)

江口さん、また大河ドラマに出てくれないかなぁ…。


話が脱線しましたね。

もとに戻ります。


高階貴子役の板谷由夏さんも、素敵でした。


藤原道隆&高階貴子

このご夫婦も仲良くて良かったな。

(画像お借りしてます)


そして、観ていて思ったのは…。

やはり日本人は黒髪が似合う。

見ていて違和感がない気がします。


★塩野瑛久さんは、今は民放のドラマにも出演するし、大忙しですね!!


↓面白そう〜ウインク音譜



明日は「徹子の部屋」にも出演予定だそうです。

興味のある方はぜひ、ご覧くださいニヤリ


 

↓最新のガイドブックはこちら

 

 


後編と完結編ともに、塩野瑛久さんのインタビューが載ってます。ぜひ!!