こんばんは!

つい先日、やっと念願の…

『ゴジラ−1,0』

観てきましたよ〜!!

山崎貴さんが、VFX、監督、脚本の3つを手掛けている映画です。 

先日のアカデミー賞で視覚効果賞を獲りました!



なぜマイナス1なのかと言うと、戦後で何も無いゼロの状態の日本に、ゴジラが現れてさらに追い打ちをかけて壊すから…だそう…。


物語は戦争末期〜戦後のお話。

戦争で人々が傷つき、絶望し、それでも前に向かおうとしている時に人間の前に現れた怪物無気力!!


唖然としますよね。

だって今まで見たことない生物だもの…びっくり


その暴れっぷりがすごい!!

悪でも善でもない。

ただ本能のままに動いてるだけ。


人間が暴れてたら、それは何か意味があってそうしてるのかな?ってつい考えたりするけど、ゴジラには理由•理屈なんかない。やりたいからやるだけ。

ある意味、清々しい。


巻き込まれる人間の方はたまったものではありませんが…えーん

(太刀打ちできないよ…)


こういう特撮ものの映画って今まであまり観たことなかったけど、

迫力があって圧倒されますね!!

すごいリアルでした。

そして、登場人物たちも魅力的でした。

朝ドラ『らんまん』でも共演していた神木隆之介くん&浜辺美波ちゃんはやはり息が合っているウインク!!


脇役もそれぞれ素晴らしい!!

特に吉岡秀隆さんと神木隆之介くんが、この映画で同じ画面の中にいることが嬉しかったですおねがい音譜

子役だった2人が、大人の役者として立派になり、共演しているのが感慨深い…。

吉岡さん、派手さはないけど味があって凄く良いなぁ…ニヤリ

吉岡さんを見ていると、本当に強い人ってこういう人ではないのかな?って思えてくる。

強い口調で話すのではなく、わかりやすく話して、人を諭す。

こんなことが出来るのは、心が強くなければできないと私は思います。


安藤サクラさんはさすが、安定してる!!

ああいうおばさんいるよな…って頷いてしまったニヤリ

毎日生きてくだけで必死なのが伝わってくるよ…。


話は変わりますが、今更ながら、娘とドラマ『ブラッシュアップ•ライフ』を観てて、本当に面白くて毎回笑ってしまう…爆笑!!

あれは安藤サクラさんだからこそ、成立するドラマだと思う。

そして友達とのトークの自然さよウインク!!

演技してると思えないニヤリ

バカリズムさんも出てて、良いアクセントになってますね爆笑


映画の話に戻りますが、

ストーリーも本当に良かったです!!

戦後の混乱の中で生きていく。

その中での人々の出会いが良かったです。

私は最後の方は、泣いてしまいました…泣くうさぎ。 

まさか泣くなんて、自分でもびっくりでしたびっくり


まだの方はぜひ観に行ってみてください。おすすめです!!


↓今月はゴジラ×コングも公開されますね。




特撮映画を少しご紹介音譜