おはようございます。
先日、映画を観てきました!
「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」
(ややネタバレがあるので、ご注意を)
まだ公開してから2ヶ月も経ってないのに、私の住んでいる地域の映画館では、字幕/吹替が、それぞれ1日に1回しか上映されなくなってしまったので(めちゃ少ないですよね…)、慌てて行ってきました
。
一言で言えば、「凄い」
危機の連続です。
ハラハラします。
見所たくさん!!
絶対大きな画面で観た方がいいと思います!
ここまでの大作だと、撮影方法はどうにでも出来るのだろうけど、トム・クルーズはスタントマンなしで自分で行っているとか!!
それがもう驚き…。
バイクで崖から落ちるシーンなんて、目を覆ってしまったよ!!
ミッションインポッシブルの見所と言えば、
常に追っ手から逃れ、隠れて、時には対峙しながらミッションを実行することだと思います。
追っ手がまたかなりの執念…。
だけど、何か追いかけることを楽しんでるような感じを受けました。
出てくる女優さんたちがみんな美しい。
しかも、後から調べたら、みんな30代後半なんです!!(グレースの役の方は40代!!)
あのアクションはどこまでしているかはわからないけど、実際に走るシーンもあるし、結構ハードな演技だと思う。
(体力ないとできないと思う)
個人的にはパリス役の女優さんが良かったです。すごく格好良いの
!!
イーサンはとても魅力的な男性で、関わる女性が気持ちが動く気持ちはわかるけど…。
関わると、命を落とす危険がある!!
イーサンは任務のためとはいえ、なかなか普通の幸せには程遠い…。
(悲しき運命を背負う男ですね…)
私は時間の関係で吹替で観たのですが、
個人的には字幕をおすすめします!!
一部、合ってない感じの声があり、私には違和感がありました。
映画自体はとても良かったので、字幕にしたらもっと楽しめたかもしれないと思いました。
パート2は来年公開予定です。
とても楽しみです。