こんばんは。

先日、夫と出掛けてきましたニコニコ!!

とある公園に行ってきました。


その日は土曜日だったので、そこそこ人がいました。

動物がいる場所は、特に若いファミリー層が多かったです歩く



写真だと、ややわかりくいかもしれないので一応説明しますウインク

右上から時計回りに、ゾウガメ、リスザル、ペンギン、うさぎ(地面と同化してる…汗うさぎ)です。



初めて実物を見た動物が幾つかあって…

特に気に入ったのが…



コールダック!!

世界最小のアヒルさんおすましスワン


本当に小さい!!そして可愛いお願い

置物みたいにちょこんとしてた。

娘がアヒル好きだから、直接見せてあげたかったなぁ…おねだり


改めてネットで調べてみたら…

コールダックの体長は約30㎝ほどだそうです。

アヒルが約70cmとのことなので、アヒルの半分より小さいということになりますねびっくり!!


見た目は可愛いけど、鴨をおびき寄せるために品種改良したアヒルのため、鳴き声が大きいそう。オスよりメスの方が声が大きいらしい。

確かに、ガァガァ鳴いてました爆笑!!

(だから、コールダックなんですね)

特にメスが声が大きいとか…。


声が大きいので、普通の家で飼うのは難しいかも…ですね汗うさぎ

(近所の事とか考えると)


久しぶりに、うさぎ以外の動物を見ましたよ。

子供が小さいときは、よく動物園ゾウや牧場牛に行ってたな…。

楽しく、癒しの時間を過ごせましたおねがい