こんばんは。
ここでの生活もあと2日となりました。
いよいよ、この家ともしばらくお別れ…。寂しい
。
↑朝の時点で、ここまで書いてました。
うん。本当にそう思ってました。しかしここにきて…
夫の体調不良で、帰るのが延期となりました。
帰るという心の準備をしていただけに、まさかの延期。拍子抜けです
。
夫の体調は、2日前から何か怪しく、昨夜は疲れたと言い、早々と休んでました。
今朝は普段通り仕事に行きましたが、いまいち体調が優れないとのことで、午後からは在宅ワークに切り替えて家に帰ってきました。
午後からは、パソコンに向かったり、会社関係の電話にもきちんと応対していたし、仕事は夕方までしていました。
御飯も食べられるし、顔色は昨日よりは良さそうなんだけど…。
日頃、仕事への不満が多いにあり、ストレスも溜まっているようなので…
。
今は1人で放っておくのはちょっと心配になりました。
とりあえず、体調が整ったら大丈夫かなと…。
土日は家の中でゆっくりしてもらおう![]()
。
まあ、よく考えてみれば大変ですよね。
今まで一人暮らしの経験もない人だし…
。
仕事から帰ったら御飯とか、身の回りのことも一人で全部やらなくちゃいけないし…。
何より、話し相手がいないのは辛いだろうな…
。
だけど、ここで私の方に問題がある。
私、帰ってから、あの家でちゃんと生活が出来るだろうか?という不安。
ここで長く自由に過ごしてたツケが回ってきそうで怖い。
これまでの生活と義父母との生活とのギャップがありすぎる(笑)。
またすぐに順応できるかしら?
帰ってきたら、義母から嫌みの一つは言われるんだろうなぁ…
。想像できるよ。
ああ、憂鬱。