所沢市のピアノ教室♪ほしだピアノ教室 -299ページ目

クリスマス☆

あっという間に12月も半ば汗
Chie’s diary
ついこの前までハロウィンのディスプレイをしていた気がしますが、

今はもう我が家の玄関もクリスマス仕様ですクリスマスツリー


今週末は、ささやかながら子どもクリスマス会をするので、準備に大忙し!

季節のイベントは大好きなので、楽しんでやってます笑顔


残念ながら、大人の生徒さんは人数が少ないため、

クリスマスプレゼントプレゼントのシュトーレンのおすそ分けを・・・笑顔

来年は、大人のクリスマス会もできたらいいなと思いますウィンク2


子どもクリスマス会も初めての試みですが、

いつもはマンツーマンの個人レッスンなので、お友達の演奏を聴いたり、

交流したり、お互い良い刺激になる機会になったらいいなと思います音符

家族割引はじめました!

うれしいことに、ご兄弟がいるご家庭から

「下の子もゆくゆくは習わせたいんですよ~」

というお話を聞くことがありますニコ


兄弟で習うと、お互いに教え合えたり、お家での練習も刺激になったり、

いいことが沢山あります音符

ゆくゆくは、兄弟で連弾もできたらステキですよね!


そこで、ご家族でレッスンする方に少しでもお得に習っていただこうと、

心家族割引心はじめました!


ご家族の中に、お月謝制で習っている方がいる場合、

かっこ二人目から、お月謝もしくはチケット代を1000円引き致しますかっこ


「ご家族のうち一人がコンスタントにレッスンを受けていること」が条件のため、

チケット制で二人以上習う場合は、申し訳ございませんが、割引は適用されません。

お月謝制とチケット制の場合は、チケットを買う人のほうに割引が適用されます。


例えば、お姉ちゃんが月7000円のお月謝制で習っていた場合。

妹が習いたくなったら7000円のところを1000円引きの6000円で習えますぐぅ~。

さらに、お母さんがチケット制で習う時は1000円引きでチケットが買える心

・・・というシステムですウィンク2


ぜひ、ご家族で音楽を楽しんでいただけたら、と思います嬉しい

練習シート、その後

練習シートを始めた生徒さんたち、その後どうかな~と思いつつ1週間。

いよいよ、最初に渡した子のレッスンがありました。


Chie’s diary-111111_174328.jpg
○が全部塗ってある!!!びっくりニコ


「左右1回ずつ練習したら、○を1つ塗る」のが今回の課題だったので、

「1日3つ塗る」ことを目標にしたのですが、

5つ○があるから、5つ塗れるようにがんばったそうです!


生徒さんが楽しく練習がんばってくれるのは、ほんと嬉しいです嬉しい

ご家族のご協力、お声かけにも感謝です!


ピアノを聴かせてもらったところ、毎日練習した成果が表れてました。

「継続は力なり」ですぐぅ~。

これからもがんばろうね!