今日は大沢逸美ちゃんと渋谷デート❤️!

渋谷のモディ1階のイベント会場で、

私たち世代にとってはまさに〝青春の象徴〟とも言えるSAILORS(セーラーズ)が、期間限定でスペシャルイベントをやっていたので、逸美ちゃんが

『千絵ちゃんSAILORS好きでしょ?』と誘ってくれたの!


「SHIBUYA SAILORS 40th ANNIVERSARY POP UP SHOP」


40周年を記念して製作した「Tシャツ」や雑貨、前回のSHIBUYA BASEでのイベントでも大人気だった「スタジャン」の新発売カラー、おニャン子クラブの衣装を完全復刻した「おニャン子半袖トレーナー」、「おニャン子長袖ポロシャツ」、マイケル・ジャクソンが着ていた「マイケルスタジャン」のほか、40周年を記念した豪華付録付きのMookなどを販売。


1980年〜90年代にかけて、マイケルジャクソンを始め、シュワちゃん、スティービーワンダーなど世界のスターたちまでもが虜になったSAILORS。





私がデビューして少し経った頃(80年代の前半)は、渋谷のお店には長い長い行列が出来て、なかなか買えなかったんよねぇ。


もうね、私たち世代はみんな、セーラーズの水平さんのイラストを見るたび、一気に気持ちが80年代に引き戻されちゃうのよ〜。

どの商品も可愛くて、あれも欲しいナ!これも可愛いナ!と必死で物色してる姿を逸美が写真撮ってた(笑)。





今日、ゲットしたSAILORSカラー🩵のマグカップが可愛すぎて、

もう今から珈琲を入れて飲むのが楽しみで仕方ないです。

はい!今からさっそく80年代に想いをはせて、SAILORSマグでいただきます!



このイベントには三浦静加社長もいらっしゃっていて、

一緒に写真を撮らせていただきました!

めちゃくちゃ元気でパワーがあって、話してるとホントに元気もらえる!

陽キャの典型の方のように見える三浦社長だけど、実はとても苦労をされた方。

ある時、大成功を収めた栄光も、華々しい交流もすべて放り投げ、第一線から退いたことにも、私たちの知らない理由がありました。

(詳しくは三浦さんの自伝に書かれてあります)


そして今日、お会いした記念に…と、

ナント自腹でグッズを何点かプレゼントして下さいました。

ありがとうございます!

嬉しすぎる〜😭。



今日も同世代のたくさんのお客さんで賑わっていたポップアップSHOP !

40年以上も人気を保ってるなんて、すごいなぁ!


今回のイベントは

明日21日まで。午前11時~午後8時まで開催されています。

関東にお住まいの同世代の方、このチャンスにゲットしてみてね。

ポップアップショップの特設ページ