日付は回ってしまったけど、
今日、1月16日は息子、結介の12歳の誕生日でした!

あさって日曜日にお誕生日会をするので、
今日は家族だけで
地味に小さめのケーキでお祝いしました。

12年と言えば干支がちょうど一回りして、
なんとなくだけど…
本人も親の私たちも、
これまでの誕生日とは違う
一区切り付いた節目のような気持ちで
今日を過ごしました。

息子は超未熟児で生まれて
体もすごく弱かったし、
同年代のお友達に比べて成長の方も
本当にノンビリ~ノンビリ~で、
出来ないことが多くて
とにかく手をかけて育ててきたけど、
ここ数ヶ月で『おっ?成長したな…』と
ビックリする瞬間がいっぱいあって…
やっとこさ私も
これから少し目も手もを離して、
子育て第2ステージ突入!って感じですチョキ
1421424374989.jpg

『結介、お誕生日おめでと~!クラッカー
とパチパチ拍手をして、
息子がケーキのロウソクを吹き消そうとした時、
突然、少し照れくさそうにしながら言いました。
『これまで、のろまなボクをいつも側で見守ってくれて
ありがとうございました~!』
『今年中学生になるけど、勉強とか色々頑張ります!
なんで、これからも宜しくお願いしま~す!』

ちょっとビックリして、
なんかこっちも照れくさくて、
でも…すごく嬉しかった。
不覚にもウルッ(T▽T)ときてしまったけど、
こっちも照れ隠しで
『ホンマにあんたは人一倍手がかかったでぇ~!
これからはしっかり頼むでぇ~!』
と、“いつもの母ちゃん”してしまいました(〃∇〃)