和歌山のパパの実家が栗を送ってきてくれました。
『よし! 今日は秋の味覚、栗ご飯だぁ!』
と意気込んだはいいけど、
もちろん、お料理苦手な私は栗ご飯なんて作った事はない!

さっそく、インターネットで栗ご飯の作り方を調べてみた。

味付けもシンプルだし、栗を入れて炊飯器で炊くだけだから
そう難しくはない…はずなのだが…!

そう!栗の皮むきが相当大変らしいのだ。

You Tubeで調べた動画では、
料理の先生らしき人物が
色々説明しながら栗を包丁でむいてるんだけど、

『これはねぇ~、大変危険だから、正直言って
むいたものを買ってきた方がいい!』

『救急車騒ぎになったら大変だから…』

な~んて言ってるではありませんか!

おもいっきりメゲてしまった…。

プロが…、
しかも…あんな切れ味スゴそうな包丁使っても
大変そうなんだから、

包丁使いに慣れてない私が、
しかも…長い間ろくに包丁研ぎも出来ていない
刃がボロボロの切れない包丁でやったら、
それこそ流血騒ぎだ。

栗ご飯、諦めようか…。と、一瞬、逃げ腰になったけど、
実家の温かな気持ちも無駄にしたくない…。

と悩んだ末、ホームセンターに行って買ってきたのがこれダウン

貝印の栗カッター

$小林千絵オフィシャルブログ『縁起かついでHAPPINESS !』Powered by Ameba-121014_1055~01.jpg

あの固くてツルツルすべる鬼皮も、
実にへばりついてなかなか離れない渋皮も
かなり楽チンにむけました。

なんか皮むき楽しかったよ~!

たぶん、包丁で剥くより3分の1くらいの時間で出来たんじゃないかな?

1年に一回くらいしか出番はないかもしれないので
モッタイなくて購入を悩んだけれど、
労力の差、時間の短縮を実感したので買って正解でした!
オススメの代物です。1280円でした。

そして初体験の栗ご飯作り! バッチリうまくいきました!
雑穀も入れてみました。

$小林千絵オフィシャルブログ『縁起かついでHAPPINESS !』Powered by Ameba-121014_1921~01.jpg

筑前煮と、焼き鮭と、栗ご飯、秋の食卓が完成~!

$小林千絵オフィシャルブログ『縁起かついでHAPPINESS !』Powered by Ameba-121014_1923~02.jpg

季節モノを食べると縁起がいいし、健康にも良いとの事!
私もそんな事にこだわる歳になったんだなぁ…。
家族みんなが健康でいられますように…。