私の苦しさを誰がわかってくれるのか・・・孤独感が苦しさを増すのです。 | 夫婦のすれ違い・子育ての不安〜生き方を悩む女性への言葉〜 

夫婦のすれ違い・子育ての不安〜生き方を悩む女性への言葉〜 

不登校から発達障害をかかえる子育てを通して感じること、子育ての話から夫婦問題、家族問題に通じることについて綴ります。夫婦のすれ違い/子育ての不安/不登校・引きこもり/発達障害の子育て/を抱えながらこれからの生き方を悩む女性の悩みをサポートをします

カウンセラー菊井ちえ子です

 

毎度の記事が、ご無沙汰感覚になってしまいますね。

 

先週末から、今週にかけては卒業式のシーズンでした。先日は近所の我が子たちの母校の前を通り過ぎた時が ちょうど卒業式が終わって子どもたちが外に出てきたところで、写真撮影をしていたり、親子で出てくる姿をみて 微笑ましい気持ちと同時に 自分自身のしんどい時間を また振り返る瞬間でもありました。

 

そして、今卒業式シーズンということで 多くの人が我が子の卒業に関して思いを寄せる言葉を綴っています。

 

ブログのような形だと、読みたい、読もう、という意思をもって訪れます、だからそんなにストレスを感じることはないのですが、昨今のSNSは意思がなくてもタイムラインという形で流れてきます。(もちろん、それさえも見に行かなければその情報に触れることはないのですが、なかなか難しい状況もあると思います)

 

その中で、例えば同じ不登校であった人の言葉で また自分が苦しくなる、ということが起きてしまいます。

 

うちの子は、不登校だけどがんばった

不登校だけど こんなにできた

 

私自身も、そんな言葉を出したことがあると思います。そして、また逆にその言葉に傷ついたこともありました。

 

不登校の子を抱える親の集まりの場で「うちの子は元気な不登校なんです」と、とても元気に発言されるお母さんをみて とても悲しくなったものでした。 私はとてもそんなこと言える状態じゃない、学校に行けてないだけでなく家の中でも、布団にくるまったまま引きこもってるような状態、小学生でこんなことで将来どうなるのか、いろんなことを思い 自分が何も出来ていないように感じ、子どもに起ることの全ての原因が自分にあるように思えて、そしてその対応さえも全く出来ていない自分をまた感じ取り・・・とにかく、劣等感を刺激されて悲しくて仕方なかったことを思い出します。

 

でも、そのSNSの投稿をされるのが悪いわけではありません、どこかで頑張ったこと、うまくいったこと、誰かに伝えたい、伝えることが誰かの勇気になるなら・・・そして、この喜びをひとりでも多くの人にわかってほしい、そんな気持ちが生まれるのは それだけ乗り越えてきたものがあるからなのです。

 

悪くはない、だけど そこに悲しみを感じる人がいるのも事実・・・


以前にも似たようなことを書いていました。

同じ思いをしたからわかりあえること、同じ思いをしてもわかりあえないこと

 

 

元気な人がいれば、そこにはその感情に相反するものを感じる人がいる、それは世の中の構図、バランスの法則です。

 

そして、前向きに進んでいる人を見て、 悲しくなったり、 羨ましくなったり、自分を責めてしまったりしてしまうということは、それだけ まだあなたの抱えている状況が厳しいものであるということなのです。それだけ簡単には乗り越えられない大きな問題であるということなのです。そして、それがまだ乗り越えられない段階であったり、時期であったりしているということなのです。

 

山だって、いきなり頂上からの景色が見えるわけではありません。一合目、二合目、三合目と登っていき 途中でしんどくなったり、休んだり 大きな高い山になれば高山病だって発症したりします。それでも休みながらでいいから歩みを止めなければ いつか頂上の景色は見えることでしょう。そして、逆に撤退したとしたら その時は、また違った学びを多く得ているはずですし、違う意味での強さも持てているはずです。

 

だから、・・・・今のこの時期、この先が不安でしかないという人、全く動きがなくて どうなっていくのか恐ろしいと感じる人、それだけ大きな荷物を抱えているんだと思ってください。

そして、その荷物を抱えているのは決してひとりではないんだと信じてください、何かのきっかけでこの記事を読まれたとしたら・・・絶対にひとりではないのだと信じてください。

 

春の訪れが、眩しくて、辛いとき、その辛さをそっとどこかに吐き出してみてください。私でよければ お気軽にご連絡くださいね。

 

 

出口のないトンネルはない 

座右の銘であります。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日は、お彼岸の中日 ぼたもちを作りました。あんこがちょっと硬めでしたね、もう少しやわらかく煮てもよかったなと反省、青のりも作ればよかったと後悔・・・人は常に後悔しながら生きているのだな、と 思います(苦笑)

 

 

 

 

 

 

 

こちらもは、私のライフワーク的な講座です

親子コミュニケーション講座(随時開講)

講座価格:48,000円(8,000円×6回)

(お支払いは一括でも毎回でも結構です)


親子コミュ講座エントリーフォーム

 

我が子のことをもっと理解したい、親として何をすべきかわからない、そんな方のために役立つ講座にしたいと考えています。ぜひ、エントリーお待ちしております。

黒猫

カウンセリング予約のご案内

  080-3785-8711

(スマートフォンならそのままかかります)

 LINEからもご予約いただけます LINEID(@irh1055k)を検索してトークからご連絡ください

 

友だち追加友達追加していただくとアメンバー記事やカウンセリングのご予約も簡単にご利用いただけます。友達追加してくださってもこちらにはお名前は通知されませんのでお気軽に、追加してくださいね。
 

時間については、ご希望時間に対応いたします。

電話・スカイプカウンセリングについては場所を問わずにお申し込みいただけます。

ご予約はこちらから