古民家DIYに取り組んでた5月頃

 
 
庭で家庭菜園がやりたい!
 
少しでも家計を浮かしたい!!
 
って(笑)
 
 
伸び放題の木々をなぎ倒し
 
庭の一画に畑を作りました(^^)

⬇︎

 
初めてだったので

色んなものに挑戦したんですが
 
その中でも楽しみにしてたのが
 
その名も紅あずま ‼︎(さつまいも)
 
 
夏場は特にしっかりと水をやり
 
秋口には、、

順調に葉っぱも生い茂り
 
こりゃ土の中がどうなってるか♪
 
 
機は熟したと

先日のお休みの日
 
一家で庭に出て芋掘り大会スタート‼︎
 
頭の中のイメージは、、
 
フッフッフッ
 
今夜は紅あずまで天ぷらだなぁ
 
またスイートポテトも作ろう
 
とか考えながら♪
 

息子ちゃんにもいいとこ見せようと
 
寒い中出てきてもらって
 
では早速‼︎
 

一気に葉っぱを引っ張って‼︎
 
引っこ抜いてみると!?
 
、、、
 
、、

ええええっっ!
 
イメージ画像と全然違う‼︎
 
うそうそ、、
 
そんなはずはないと
 
夫婦2人で

なりふり構わず
 
掘ってみるけど

あれ以外、、
 
なっ何も出て来ない‼︎ (ToT)
 
 
こんなはずじゃ、、
 
今夜のメニューはどうすりゃ、、
 
 
って事で
 
初さつまいもの栽培は
 
一生懸命葉っぱを育てて
 
終了しました(笑)
 
 
最後に畑を耕し直し
 
肥料をまいて

次は何に挑戦するか、、
 
次回はちゃんと調べて
 
素人さんでも簡単な物から
 
ボチボチと楽しみたいと思います(^^;;
 

【手相セラピスト ちでたん】

高齢者福祉業界で「ケアマネジャー」という相談業務の傍ら 手相セラピストとして活動しています! 

ちでたんとは中学時代のあだ名です(笑)

 

相談業務で培ってきた経験と

手相の知識をもとに

お話をお伺い致します

 

手相占いでも手相鑑定でもない

i padを使ったちでたんの手相セラピー

 

手相セラピーとは← こちら 

 

ちでたんの個人セッション← こちら 

 

現在悩みはなく、上手くいっている方は、 

是非セッションを受けることなく

ご自身の考えを大事に進んでください! 

 

もし何かに行き詰っている、

前に進めなければ

 

気持ちの切り替え、

前向きになれるきっかけを

 

ご提供できるかもしれません♪

 

手相セラピーや個人セッションに関しては 

 

メールにて直接お問い合わせください

chidetan0121@gmail.com 

※メールが送れなかった方は、恐れ入りますがアメブロよりコメントをお願いします