2016年元旦です。 | 千田工務店の2代目日記

千田工務店の2代目日記

岩手県で地域密着30年の工務店の2代目社長として奮闘の日々を綴った、少し真面目で少し遊び心があるブログです!仕事好き、旅行好き、ドライブ好き、動物好き、食べ物好き、人が好き、温泉好き、スポーツ苦手…?なB型の次男坊をどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

 
2016年元旦、明けましておめでとうございます。今年もたくさんの人にとって幸多き年になりますように!
今年も毛越寺に元朝参りに行ってきました。中尊寺と毛越寺と参拝客が分かれるのですが、世界遺産は「平泉」ですからどちらの寺でもないはずですが、全国的には中尊寺が有名なんですね。場所としても、中尊寺は参道までの道のりが説明しづらいのに対して、毛越寺はJR平泉駅を出て真っ直ぐに進んでいくと気持ち良く到着します。また、藤原まつりや永年の舞い(国の重要無形民俗文化財)など全国的に有名な行事も多いので、是非とも中尊寺同様に毛越寺も盛り上げて行こうと思っております。(※あくまで個人的な意見です。)