願いかなわず・・・( ;∀;) | おっさんの屋根裏部屋

おっさんの屋根裏部屋

脈絡のないボヤきをお届けするかも・・・・

みなさん、こんばんは。三日月

今日もパパのブログにお越しいただき、

ありがとうございます。ニコニコ

 

メンタルヘルスマネジメント検定試験まで

1ケ月を切った状態なのですが受験票がまだ来ません。もやもや

 

恐らく試験日(3月17日)の2~3週間前ぐらいに

郵送されてくるのでしょうね。ポスト

 

パパは試験が近づいてくると、

休暇の日試験会場の近辺の下見に出かけることがあります。

実はパパ、今日(火曜日)が有給休暇なんですよ!音譜

 

だから受験票を早く送ってもらって、

試験会場の近辺を確認したいところなんですね。サーチ

(厳密には試験会場近くの駐車場の確認)

これはパパが試験会場近辺までは自家用車で出かけて、

コインパーキングに車を停めて、

試験会場までは歩いて行くから・・・

公共交通機関の方が間違いが少ないですが、

試験が終わって開放的な気分になるので、

帰り道はあっちこっちに寄りながら帰りたいワガママが

パパにはありましてね。ニヤリ

 

これまでも大阪市が会場の試験の時は

姉と晩ごはんを食べたり、鳥取市が会場の時は

散髪して家に帰ったり、神戸市が会場の時は

人気ラーメン店に寄ったりで、自家用車で会場近くまで行く

アドバンテージを満喫していました。グラサン

 

ただし、過去に一回だけ高速道路の交通事故の

影響で試験開始時間に遅刻しそうになったことも

あります。アセアセ

 

すべてが目論みどおりになるとは限りませんね~。ギザギザ

 

待望の有給休暇だし、

車のガソリンも遠出に備えて満タンにしていたところ、

下の娘がポツリ・・・

 

「明日から期末テストだから、午前で帰ってくるよ。」

えっ!?\⁠(⁠◎⁠o⁠◎⁠)⁠/

マジか!?もやもや

娘が期末テストで勉強しているのに、

パパがのうのうと遊んでいる場合ではない・・・ゲッソリ

 

大きく期待を膨らませたパパの心は萎んでいく・・・・

 

「そっかー・・・、じゃあパパも勉強しなけりゃ・・・」笑い泣き

 

何ともないフリをして、心で泣くパパでありました。ガーン

 

しょうがない・・・

午前中は図書館でも行ってこようか・・・・鉛筆

 

パパの予定は完全にリセット!

できる過ごし方で楽しいことを考えるとしよう・・・・アセアセ

 

どう過ごそうか・・・・タラー

ではでは。バイバイ