マイナ保険証退職者バグ | 『無知の知』珊瑚のブログ

『無知の知』珊瑚のブログ

はじめまして珊瑚です。
行政書士.社会保険労務士事務所スタッフとして日々奮闘中〜


資格取得のこと
日々のこと、気になること、好きなことも

今を残せたらって思います。よろしくね

FP技能士2級
年金アドバイザー3級

マイナ保険証退職者バグ



訪問いつもありがとうございます照れ


マイナ保険証退職者バグ

 

 



マイナ保険証、「退職者」に非対応という致命的バグが発覚

 マイナンバーシステムで、児童手当や介護保険申請などの手続きを簡略化する機能が活用されていない。15日に公表された会計検査院の全国調査によると、2022年度に半数以上の自治体が活用したのは1258機能のうち33機能(3%)だけだった。住民側には、本来なくなるはずだった負担が生じ続けている。

 なかでも、検査院が「非常に大きな影響が出ている」と指摘したのが、会社の退職などに伴い、自治体に届け出る国民健康保険の切り替え手続きだ。

 詳細を調べた451自治体の大半でマイナシステムの機能が使われず、22年度は約220万人が、証明書などの提出を求められていた。国はシステムで前職の情報が得られ、証明書はいらなくなるとしてきたが、自治体が活用しようとしたところ、最新の情報に更新されておらず使えなかったという。


目目目
これ本当なら

ほんとに現場を知らない人が
一部のだけの為に
思い付きで政治してる滝汗


マイナ保険証が出来るってなった時に
喪失手続きしてなくて
保険証使われたら

医療機関が
保険料請求するときに
大変だよな~キョロキョロって思ってたんだよね


だって今までは退職したら
保険証返却してたから

無くなると困るから
国民健康保険に加入するなり
再就職するなり、
自分でも動くけど



そのまま保険証(マイナ保険証)あるんだから
いけるんじゃない?って思うよね


健康保険、
保険者が違うんだから
どーすんだろ?と謎だったのよ


協会健保の場合もあるけど
大企業の健保組合もあるし


私自身も今は協会健保だけど
金融の時は健保組合の保険証だったし


そんな人が退職したり、再就職したり
うまくマイナに紐付く
早急に??


医療現場がどこに請求すんのよ??
無保険になるし
無保険で使っちゃうやんハートブレイクハートブレイク

あんなに
堂々と廃止まで決定して泣き笑い

まさか
それは無いよね??


本来退職したら
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印こうなのよ??





ちゃんと
抜けがなく
導入されてると祈りたいねキョロキョロ



マイナ保険証って
誰もが使える
夢のカード違うしね


健康保険
保険なんだから
皆それぞれ掛金負担してるし
皆違うのよ笑い泣き笑い泣き



最後まで読んで頂き
感謝です照れ