2018年10月30日(火曜日)乙未
おはようございます
傾聴アロマセラピストの中村千春です
お知らせとプロフィールはブログの一番最後にあります。
ヒトって、考え方も価値観も
本当に人それぞれで
金子みすゞさんの詩のように
みんなちがってみんないい
って本当に思います。
何を望んで何を選んでどう生きるのか。
今日の誕生花:ロベリア(譲る心、いつも愛らしい)
先の未来を見て生きるのも
過去の思い出を振り返って生きるのも
今を楽しんで生きるのも
間違いも正解もなくて
良いも悪いもなくて
頑張ることを選んでも
苦しむことを選んでも
楽しむことを選んでも
悲しむことを選んでも
悩むことを選んでも
っていうか、選ばなくても
仕事にしてもプライベートにしても
成功のカタチも人によって違うし
幸せのカタチも人によって違うし
だからこれが正しい!
これが間違い!!
って思うのも
それはそれでありだと思う
言ってること矛盾してるけど(笑)
何が言いたいかって言うと
最終的にたどり着くところは
結局、どっちでもいいんだよ
ってところに、私は収まります
乙は木の陰の性質を持ち
風にすよそよ吹かれながら
心地良く成長する草花を
表しています。
季節は春。色は青または緑。
肝臓と胆のうを司どり
怒りと関係しています。
未は土の陰の性質を持ち
作物に栄養をたっぷり与え
穏やかに成長させる田畑を
表しています。
季節は土用。色は黄色。
(未は夏から秋に変わる土用)
脾臓と胃を司どり
思い(悩む)と関係しています。
また、未は平和の象徴」とされ
美や祥、善など、良い意味を持つ
漢字には「羊」が隠れていることが
多いようです。
「人脈の象徴」とも言われています。
11月
1日 大好きなカードで遊ぼう♪ [ FB ]
8日 バースカフェ大分@別府 [ FB ]
~障がい・不登校の子供達の母ちゃん'sとくっちゃべる会~
20日 atelier So*開講10周年記念イベント* [ FB ]
23日 禅と香りで笑わせるってどゆコト? [ FB ]
28日 私を知り私を生きるお茶会
私を生きる甲子の日のシェア会
【メール】
chiharu☆freeweb.noob.jp
※☆を@に変えてください。
【LINE】
今日も1日あなたに沢山の笑顔が溢れます様に
愛をこめて… 中村千春
NARD認定 アロマ・インストラクター
NARD認定 アロマ・セラピスト
こころセラピースクールNatural*認定 幸せこころ講座インストラクター
発達障害でセクシャルマイノリティな私は
生きていくコトだけで精一杯なのですが
そんな私だからこそ出来ることがあると信じ
大好きなアロマテラピーをはじめとする
こころとからだの癒しをご提供しております
ドタバタゆったりへんてこな
日々の生活をありのままに
記録したブログも公開中です
良かったら見てね