ちいさい葉っぱ 2018年10月23日(火曜日)戊子・霜降  ちいさい葉っぱ 

 

おはようございますおひさま

傾聴アロマセラピストの中村千春ですにこ

丸お知らせとプロフィールはブログの一番最後にあります。

 

今日は霜降(そうこう)です。

霜降とは二十四節気のひとつで

露が冷気によって霜となって降り始めるころと

されています。

 

楓などが美しく紅葉はじめるのも

この時期からだと言われています。

 

そう言えば先日、仕事で日田に行った時

次の仕事が安心院だったので

玖珠の方を通って帰ったのですが

葉っぱが少し赤く色づき始めていましたにこ

 

もう少ししたら耶馬溪とか

美しいでしょうねぇ~ハート

 

今日の誕生花:エンジェルトランペット(愛敬)

 

さて、昨日もお伝えしましたが

今日は「お仕事フェスタ」当日ですハート

 

沢山の素敵な方々が

いろんなお話を惜しみなく

聴かせてくれますハート

 

私も数年前に数回ほど

講演会を行ったことがあります。

 

少しお休みをしていたのですが

また少しずつ始めたいと思っています。

 

そしていつか

TEDに出たいぷっ

(また言ってるww)

 

だから、皆さんがどんなお話を

どんな風にするのか

とても興味がありますもへ~

 

お一人お一人

それぞれの魅力で

多くの人にきっかけを与えることに

なるのでしょうねハート

 

さぁ!はじまりますよ!!

 

 

 

 

 

戊子(つちのえ・ね)

 

戊は土の陽の性質を持ち

どっしりと腰を据えた大きな山を

表しています。

季節は土用。色は黄色。

(辰は春から夏に変わる土用)

脾臓と胃を司どり

思い(悩む)と関係しています。

 

子は水の陽の性質を持ちます。

水の陽は海や大河を表し

その場その場で形を変える様に

順応性の高さを意味しています。

季節は冬。色は黒。

腎臓と膀胱を司どり

恐れと関係しています。

 

また、子は「子孫の象徴」と

されています。

非常に活動的で働き者である

ことか「財を支えるシンボル」

ともされています。

 

読者登録おねがいします

 

 

今後の予定

 

花 11月

8日 バースカフェ大分@別府 [ FB ]

   ~障がい・不登校の子供達の母ちゃん'sとくっちゃべる会~

 

【メール】

chiharu☆freeweb.noob.jp

※☆を@に変えてください。

【LINE】

友だち追加 

 

 

ちいさい葉っぱ  ちいさい葉っぱ  ちいさい葉っぱ  ちいさい葉っぱ  ちいさい葉っぱ

 

今日も1日あなたに沢山の笑顔が溢れます様にハート

 

                                       愛をこめて… 中村千春手描きふうクローバー

 

 

 

私について

 

NARD認定 アロマ・インストラクター

NARD認定 アロマ・セラピスト

こころセラピースクールNatural*認定 幸せこころ講座インストラクター

 

発達障害でセクシャルマイノリティな私は

生きていくコトだけで精一杯なのですが

そんな私だからこそ出来ることがあると信じ

大好きなアロマテラピーをはじめとする

こころとからだの癒しをご提供しておりますハート

 

ドタバタゆったりへんてこな

日々の生活をありのままに

記録したブログも公開中ですにこにこ

良かったら見てね双葉