2018年10月14日(日曜日)己卯
おはようございます
傾聴アロマセラピストの中村千春です
お知らせとプロフィールはブログの一番最後にあります。
今日は、唯一出かける予定のない日で
気を抜いていたら起きたのが9時でした
とっても良いお天気で気持ちいいですね
今日の誕生花:カトレア(あなたは美しい、成熟した魅力、優雅な女性)
数日前に 「意味のないことなんて一つもない」
というブログを書きました。
この時、お姉ちゃんのこととか
色々書いていたら長くなっちゃって
その部分は消して
伝えたい部分を残したんだけど
せっかくなので
今日はその部分を書きたいと思います
(重なるところがあります)
お姉ちゃんは短大を卒業しています。
学校の決まりなどはきちんと守り
大人しく、控えめで(←天然なんですけどw)
発言などはほぼしないけど
言われたことはきちんとこなし
無遅刻無欠席。
どちらかというと優等生な子でした。
お勉強が大好きで
本を読むのが大好きで
かなりヲタク気質ではありますが
(うちは全員ヲタクですw)
成績もほぼS~Aでした。
そんなお姉ちゃん。
想像を絶するのんびり屋さんで(笑)
就職や進学シーズンに入り
みんながどんどん進路を決めていく中
のんびりゆっくり進路を考えていました。
そのうち卒研が忙しくなってきて
進路どころではなくなり
そのまま卒業間近。
やっと卒業3日前くらいになって
進学先の資料請求をして
「もう、募集期間終わっちょった~」
と言っていました
いや。そうだろうね…
私はもともと
あまり口を出す方ではありませんが
それでも就活シーズンには
時々連絡をして「どうなった?」と
確認したり
「こういうのがあるよ」とか
「こんな風にしてみるのはどう?」とか
私にしてはかなり口を挟んだと思います。
(週1くらいですけど)
それでも
私としては、本人が納得して
自分自身で選んだ道を
歩いて欲しいなという思いがあり
進路が決まらなかったことに関しては
特別焦る気持ちはありませんでした。
そんな時でした。
父(私の父)が
きちー思いして
大学まで出したつに
なーんも意味がねぇ。
こげなんなら
行かせんでよかったっちゃん。
お前がちゃんと言うて聞かせんきん
こげなこつになるて。
やき(大学に入る前)言うたじゃねーか。
大学とかやったってどうせ意味がねーき
就職させた方がいいっちゃねーかっち。
俺の言うた通りやったやろうが。
(訳:きつい思いして
大学まで出したのに
何も意味がない。
こんなことなら
行かせなくてよかったんだ。
お前がちゃんと言って聞かせないから
こんなことになるんだ。
だから(大学はいる前に)言ったじゃないか。
大学とか行かせたってどうせ意味がないから
就職させた方がいいんじゃないかって。
俺の言った通りだっただろうが。)
と言いました。
父は私が小さい頃から
こういう言葉をよく口にしていました。
「なーんも意味がねぇ」
この言葉嫌い(笑)
意味がないことなんて
あるはずがない!!
大学に行かせたのは
お姉ちゃんがそれを選択したからであって
別に私がお姉ちゃんの
就職を考えて行かせたわけじゃない。
お姉ちゃんだって
就職のために行ったわけじゃなく
もっと学びたいと思ったから
大学に進学するって選択した。
お姉ちゃんが自分で選択して
2年間毎日まじめに通ったことが
意味がなかったなんて
腹が立つ―――(イーッ
ってなりましたが
今までの私と父の歴史の中で
それを言うと大ごとになるのでw
言いませんでした(笑)
その後、半年間ニートの後
約1年、1日4時間のアルバイトをし
現在またニートです(笑)
そんなお姉ちゃんをみて
今でも時々そんな発言をします。
父の発言は
私のことやお姉ちゃんのことを
心配しての発言だとわかっているので
それに対してくって掛かることはないですが
(昔は毎回大ごとになってたw)
私がいろいろ言っても
本人がその気にならんと
しかたないやろ?
はい!もうこの話終わり!!
と、強制終了しています(笑)
父は、納得のいかないような
顔をしますが
私と喧嘩をしていた昔の勢いはなく
丸くなったなと感じます(笑)
書いていたら
ただの備忘録みたいになっちゃった
きっと、何を言われても
のんびり屋さんのお姉ちゃんは
自分のペースで歩いていくんだと
思います
そして、心配性の父は
私がいくつになっても
心配してくれるのでしょうね(笑)
まぁ、それはそれでありがたいですね
己は土の陰の性質を持ち
作物に栄養をたっぷり与え
穏やかに成長させる田畑を
表しています。
季節は土用。色は黄色。
脾臓と胃を司どり
思い(悩む)と関係しています。
卯は木の陰の性質を持ち
風にすよそよ吹かれながら
心地良く成長する草花を
表しています。
季節は春。色は青または緑。
肝臓と胆のうを司どり
怒りと関係しています。
また、卯「飛躍」を表しています。
穏やかな様子から「家内安全」を
もたらすと言われ、また月の使者と
されていることから「ツキを呼ぶ動物」で
縁起が良いと言われています。
10月
15日 午前中予約あり
22日 Ohanaさんの日
29日 Ohanaさんの日
11月
8日 バースカフェ大分@別府 [FB]
~障がい・不登校の子供達の母ちゃん'sとくっちゃべる会~
【メール】
chiharu☆freeweb.noob.jp
※☆を@に変えてください。
【LINE】
今日も1日あなたに沢山の笑顔が溢れます様に
愛をこめて… 中村千春
NARD認定 アロマ・インストラクター
NARD認定 アロマ・セラピスト
こころセラピースクールNatural*認定 幸せこころ講座インストラクター
発達障害でセクシャルマイノリティな私は
生きていくコトだけで精一杯なのですが
そんな私だからこそ出来ることがあると信じ
大好きなアロマテラピーをはじめとする
こころとからだの癒しをご提供しております
ドタバタゆったりへんてこな
日々の生活をありのままに
記録したブログも公開中です
良かったら見てね
>