この日は投与前に

約2ヶ月半ぶりの



主治医の診察です気づき気づき




どんなことを

話されるのだろう??




不安に感じながらも

前回の検査結果が良かったので



何かポジティブな話しを

聞くことができるのではないかと



ワクワクした気持ちも

少なからずはありました




下差し検査結果の詳細についてはこちら




少し早めに病院に着き

血液検査を受けて



主治医からの

診察を待ちました




この日の診察は

前回の検査結果を踏まえ



手術の日程を決める

というものでした




順調にいけばパクリタキセル

8月中旬に終わる予定だったので



手術の日程は



9月6日 入院

9月7日 手術



に決まりました気づき気づき




3泊4日!???



全摘だよね??

え、もしかして温存???




主治医からハッキリと

説明がなかったものの



この時点ですでに

温存手術と決まっていたようです




自分の中では全摘一択でしたが

この時は言い出せず




次回の予約(術前検査結果)を

取ったところで

1つだけ思い出したことが!!!




前回、内科の先生に



このままだと腫瘍の場所が

分からなくなってしまうから



クリップを入れるよう

提案をされたのですが...



どうなりますか??




あー、そうだね!



入れておこうか!




うん昇天

とっても適当〜(笑)




クリップを入れる処置は

約2週間後に決まりました




え、まて!まて!!



クリップって

どう入れるんだろう凝視凝視