いよいよ

やってきてしまいました




私が罹患した乳がんの

サブタイプが判明する日気づき




乳腺クリニックで受けた

コアニードル生検での病理結果が


ようやく分かります!!





そもそも

サブタイプとはなんのこと指差し



​乳がんのサブタイプ



▷ルミナールA
→ホルモン療法薬


▷ルミナールB
→ホルモン療法薬/化学療法(抗がん剤)


▷ルミナール HER2
→ホルモン療法薬/抗HER2薬/化学療法


▷HER2
→抗HER2薬/化学療法(抗がん剤)


▷トリプルネガティブ
→化学療法(抗がん剤)



「乳がん」と言っても


いろいろなタイプがあり

治療法もそれぞれ異なります無気力




なので

このサブタイプの結果は


とってもとっても

重要になります!!




診察室に入ると

医師から枚の紙を渡されました




下調べをせずに

病理結果を聞きに来たので


これらの用紙を見ても

私には意味がわかりませんチーンもやもや




医師からも説明があったはずですが

全く覚えていません(笑)




うーん、

ルミナールではなさそう




不安な気持ちはあるものの

結果にそこまでは動揺せず

(もはや理解していません)




まあ、どのタイプであっても

予後とかは同じでしょ知らんぷり音符




後にそれぞれのサブタイプについて

きちんと検索をし


ルミナールではないことで

かなり落ち込むことになります




そして

週間後



紹介先の病院での診察で

ようやく理解をすることになります




私が罹患した

乳がんのサブタイプはあの



トリプル

ネガティブだと




絶望しました。。。




知らない方が

シアワセダッタカモ昇天気づき