ミニポーチ☆4(ベーシックモデル・ファーストロット) | Chicky's☆blog

Chicky's☆blog

レザーアイテム・シルバーアイテムを中心に今まで作ったものをエピソードを添えて軽く紹介しています☆

過去のブログからお目当てのモノを探しやすいようにタイトルをアイテム名にしていますのでバックナンバーもチェックしてみて下さいね♪(=゜ω゜)b

色々と作りや仕様を変えてテストサンプルを実際に使いつつ試行錯誤してたミニポーチのベーシックモデルがやっとできました音譜

 

ポケットが足りないなとか細々した物をまとめたいなって時に使えるちっとした物を入れるミニポーチで鞄に付けたり腰に付けたりと使い方次第で便利に使えるマルチポーチですグッド!キラキラ

 

こう言うの僕が個人的に欲しかったw

 

1番汎用性があるベルトタイプのバックル仕様が標準モデルとなりカスタムオーダーなどはこれをベースに手を加えることになりそうですレンチDASH!

 

 

 

 

こちらがファーストロットグッド!キラキラ

 

パッと見は色違いかな!?って感じですが少しづグレードを変えていますリサイクル

 

このベーシックモデルの中でも最も基本的なタイプはこちら目キラキラ

 

 

 

 

栃木レザーの本体とベルトにニッケルの金具を組み合わせた仕様ですメモ

 

裏はこんな感じで・・・

 

 

 

 

ベルトを取り外せば金具を取り替えられる作りなのでオーダー時のニーズに合わせて変更可能なためとても汎用性が高いですアップチョキキラキラ

 

ショップサイトで販売するのは右のDカンタイプになると思うけど僕のオススメは左の角カンタイプグッド!

 

便利に使うためにはもう1パーツいるマニアックな作りだけど応用が利くのはこちらで一般受けしそうなのはカラビナなどですぐに使える右のDカンタイプかも目

 

 

 

 

サイズはどれも統一してありこのくらいのサイズ感ですメモ


 

 

 

ちょうどタバコの箱がすっぽり入る内容量で色々と試した結果このサイズが大きすぎず小さすぎずの使い勝手の良いベストサイズでしたグッド!キラキラ

 

 

 

 

もちろん普通にタバコケースとしても使え取り出しやすいようサイドに気持ち程度のスリット入りひらめき電球

 

これがあるだけでずいぶん取り出しやすくなります音譜

 

これお気に入りアイテムなのでその他の仕様はまだ次回にでもじっくり解説しようかなと思っていますパー

 

 

さて最後にいつものオマケ写真をカメラキラキラ

 

このポーチをさらに有効活用するためのオプションパーツもサンプルとして製作予定ですレンチDASH!

 

 

 

 

テストサンプルなので過去に作ったツインベルト用のこのベルトをカスタムしていこうかなと思ってますんでこちらもでき上がったらまた紹介しますねチョキ

 

 

手縫いで習いながら何か作ってみたいなって方がいましたら今は平日15:00~18:00(場合によって時間変更あり)で福岡の天神から少し行った警固辺りにある『ハンズたかおか』さん(レザークラフトの材料屋さんです)で教室の予約が取れたときのみワークショップもやっていますメモ

 

 

ご質問やお問い合わせはお気軽にchickys★hotmail.co.jpまで手紙
(スパム対策のため、★を@に変えて送ってください)

メールはちょっと・・・って方はコメントでもどーぞグッド!キラキラ

 

☆LINEでのお問い合わせはコブラ・ザ・クラフトマンまで↓

ID:chickys-cobraで検索してねiphoneいちばん

 

☆facebookやってます↓
『コブラ ザ クラフトマン』で検索してねパソコン目

こちらはちょっと放置気味あせる

 

☆instagramやってます↓

cobra.the.craftman 』

ハッシュタグは#chickys
 

☆ココで出品中↓

手仕事のギャラリー&マーケット『 iichi』(chickysで検索してね)

http://www.iichi.com/

 

☆ハンドメイドマーケット『minne』(Chicky'sで検索してね)

https://minne.com/chickys

 

では、また☆

(=゜ω゜)ノ