レザーサンダル☆(試作サンプルver.) | Chicky's☆blog

Chicky's☆blog

レザーアイテム・シルバーアイテムを中心に今まで作ったものをエピソードを添えて軽く紹介しています☆

過去のブログからお目当てのモノを探しやすいようにタイトルをアイテム名にしていますのでバックナンバーもチェックしてみて下さいね♪(=゜ω゜)b

先週のオマケ写真で少し紹介していたレザービーサンできましたーっ音譜

(b*゚Д゚)b

 

素材が本革なんで海には入れない(入っても良いけど自己責任ねw)街履き専用のビーサンいちばん

 

もはやビーサンじゃないけどオーソドックスなビーサンの形なんでそんな名前ですw

 

まあ、まだ試作サンプルの段階ですがなかなか良いみたいで手応えありましたよグッド!キラキラ

 

これ初公開ながら試作2号機でしていきなり改良型なんですオークションDASH!

 

最初の試作品はコレよりシルエットは良かったけど履き心地がいまいち汗

 

鼻緒の付け根がなんとなく痛かったしフィット感が気に入らなかったんですぐにボツもやもや

 

ただ形にするだけなら誰でも出来るし、普段からビーサンを愛用している僕としてはココは譲れないっビックリマーク

 

てことで、気に入らない鼻緒の角度変えたら問題点2つとも解決しちゃいましたにこ~これ↓

 

 

 

 

サンプルだし自分で使う耐久テスト用のビーサンなんで素材の革はコンディションの良くない余り物の端革でいちばん

 

前にネタで作ったラプンツェルに出てきたユージーンのバッグ(詳細はこちら右矢印http://ameblo.jp/chickys/entry-12260684973.html


)の時に使ったのと同じ革です目キラキラ

 

改良点その1は指の間に挟む鼻緒の付け根の角度を立てたところ雷

 

コレだけで若干不細工になったけど履き心地は格段にアップアップ

 

改良点その2は側面の鼻緒の角度をハの字にしたところこれ↓

 

 

 

 

これだけで足のラインにフィットするようになり変なもたつきがなくなりましたにこ~

 

このサンプルは市販のビーサンをソール代わりに使っているんでたぶんもって1~2シーズンくらいだろけどソールがやられても張替え可能な仕様なんです音譜

 

いちおうサンプルだけど長く使えるように作っていますグッド!キラキラ

 

試しに僕が試着するとこんな感じこれ↓

 

 

 

 

新品なんで部屋の中でパシャリカメラキラキラ

 

いつもは室内で外履き履くようなアメリカンでワイルドな生活はしていませんw

 

今回はナチュラルカラーなので作りたての見栄えは良いけど使い込んだ時のことを考え本命は黒アート

 

なので本番では良いソールを使って黒い革で作ろうと計画していますぽかん妄想

 

まあマイペースなんでいつになるか分かんないけどw

 

良いソールが入手可能になったらそのうちワンサイズのみで作るかもしれませんしゃきん

 

 

さて最後にオマケ写真をカメラキラキラ

 

ずいぶん前に作ったグラストップこれ↓

 

 

 

 

色々と中途半端すぎてこれも速攻でボツw

 

でも作りは今までにない立体的な作りだったんで気に入っていたり・・・にこ~

 

なんか夏っぽいの作りたかったんでコレをベースにそのうちちゃんと仕上げたいなぁ目あせる

 

そんな作りかけや試作品がどっさりあるんで少しづつ仕上げて紹介できたらと思っていますぽかん妄想

 

 

ご質問やお問い合わせはお気軽にコメントやchickys★hotmail.co.jpまで手紙
(スパム対策のため、★を@に変えて送ってください)

 

LINEでのお問い合わせはコブラ・ザ・クラフトマンまで↓

ID:chickys-cobraで検索してねiphoneいちばん

 

facebookやってます↓
『コブラ ザ クラフトマン』で検索してねパソコン目

 

instagramやってます↓

cobra.the.craftman

ハッシュタグは#Chickys
 

ココで出品中↓

手仕事のギャラリー&マーケット『 iichi』(chickysで検索してね)

http://www.iichi.com/

 

ハンドメイドマーケット『minne』(Chicky'sで検索してね)

https://minne.com/chickys

 

では、また☆

(=゜ω゜)ノ