今年の夏も、たくさんの猫ちゃんたちのお世話をお任せいただきました。

感謝申し上げます。照れラブラブ
過ぎ去ってみればあっという間の夏の日々でした。。

「安心してお出かけすることができた」
「猫ちゃんがいつも通りにお出迎えしてくれた」
と嬉しいお言葉をたくさんの飼い主様からいただきました。
シッター冥利に尽きるお言葉です。
皆様のお陰で、こうしてシッターとしてお仕事をさせていただけていることに心から感謝です。
ほんとうにありがとうございます。

今年の夏にお世話させていただいた猫ちゃんたちをご紹介いたします!


夏は子猫のお世話が多い季節でもあります。
今年の春または去年の秋に生まれた子猫たちのお世話をしました。

 ぶわっと毛を膨らませながらお出迎えしてくれたみりんちゃん。
警戒ポーズだけど、ぜんぜん怖くない!というか、かわいい~。

このあと、みりんちゃんの大好きなおやつをあげて、一瞬でスリスリに。。。
 

 生後2か月のみりんちゃんは、風のようにびゅんびゅん駆け回り飛び回り、時にはかみついたりと
元気いっぱいの育ちざかり。
昨日できなかったことが今日はできるようになっている。。。
高いところにある日突然飛び乗れるようになって、慌てて片づけをしました、とママさん。


子猫時代はとても短いあっという間の時間。
同時にとても貴重な時間でもありますね。爆笑ラブラブ

 洗面台の排水口に栓をしてお水をためてあげると、楽しそうにピチャピチャ水遊びです。





2か月のシャロちゃん。

子猫ちゃんを写真で撮るのは本当に難しいです。
一番可愛い瞬間は、きっと走り回って転がっているときなのですが、その瞬間は素人カメラマンには撮れません。。。
シャロちゃんも、ケージから一気に飛び出してきた後は、お部屋の中を駆け回ります!
押入れの中に潜り込んだり、新しい場所を開拓したりとどんどん行動範囲を広げていきます。
子猫のパワーってすごいですね!

こうして、落ち着いている時にようやく写真を撮らせてもらえるのです。

 抱きしめたくなるようなかわいさですラブラブ


 

 

 生後半年のみーくん。
冷蔵庫の上がお気に入りです。
こうして毎日迎えてくれました。

 

 半年になるとだいぶお兄ちゃんです。
でも、みーくんもまだまだわんぱく盛り。
目に映るすべてのものに興味深々。。。

アイラインがきれいに入った、端正な顔立ちのハンサムくんです。爆笑キラキラ
歌舞伎役者さんのように目力あります!
  

 

 網戸越しに見るお庭が大好き。
時々蜂や蝶々がやってくるとたちまち大はしゃぎです。





10か月のアンちゃん。
里親式猫カフェからやってきました。
可愛いポーズをとってくれました。
大人になったら、さらにもっと美猫になりそう❣️

 おやおや。。。
おもちゃを入れている引き出しにお顔を突っ込んでおもちゃ選びのかっちゃん。。。

かっちゃんもアンちゃんと一緒に里親カフェからやってきました。

 

 かっちゃんも生後10か月。
大人に近く落ち着いてきたとはいえ、好奇心旺盛です。
体もこれからまだまだ大きく強くなっていきますね。。。
かっちゃんは穏やかで優しい男の子。ウインクラブラブ
アンちゃんともとても仲良しで頼りがいのあるあるお兄さんです。



 左のスコティッシュがギズモくん、右のシャムがベルくん。
ハンサムな二匹です。



 
人見知りのマリーちゃんも出てきてくれました!
ベルくんの後ろでちょこんと控えめ、お姫様みたいに可愛らしいマリーちゃん。
3匹みんな仲良しです。おねがいラブラブ

 ギズモくんはゴムブラシに自分からすりすり。。。上手にブラッシングします。
気持ちよさそうです。


 シンガプーラのライベンくん。
初めてのお留守番に少し緊張気味でした。照れ
でも、ご飯はペロリと食べてくれて、シッターを安心させてくれる優しい子でした。

 ロシアンブルーのシーちゃん。
ライベンくんと仲良しルームメイトです。
スリゴロと甘えん坊の美人さんです。おねがいラブラブ
一緒にたくさん遊びましたよ!




 

 美猫のちまきちゃん。真っ白の毛並みが美しい!爆笑キラキラ
お気に入りは食器棚の上。


 

 とにかく、ちゅ~るが大好物です。
「お食事前にぜひあげてくださいね。。。」とママから。
上手にぺろぺろ舐めてくれました。




 こちらも白猫だけど、違うお宅のミーシャ君とドミトリー君。
二匹で仲良く並んでちゅ~るです。爆笑ラブラブ
お薬が苦手な猫ちゃんには、ちゅ~るを混ぜてあげると喜んで食べてくれるので、おすすめですよ~。




 
アメショーのレアちゃん。
小柄だけど、よく食べる元気いっぱいな女の子です。照れラブラブ
長いお留守番だったけど、お家でのお留守番だからいつも通りに過ごしてくれました!

 レアちゃんが苦手と聞いていたブラッシング。。。
ピロコームでなら、ご機嫌よくさせてくれました。
こんなにたくさん抜けましたよ!
 綿菓子みたい。。。


 アメショーとマンチカンのハーフのハッピーくん。
レアちゃんと一緒に暮らしています。
切れ長の目のハンサムくんです。ウインクキラキラ
控えめだけど、存在感たっぷりです。





 
 今まではホテルでお留守番だったムギちゃん。
ホテルから帰ってから数日は情緒不安定だったムギちゃんを心配して、ご家族会議を。。
今回はシッターサービスを試されることに。。。ウインクラブラブ


とにかく賢くて明るくて天真爛漫なムギちゃん。
その無防備な姿に何度も笑わせられました!爆笑
キャットレポート読んだご家族からは、
「全くいつも通りのムギちゃんです。。。」とのこと。


 勝手知ったる我が家だからこそのリラックス感!





 13歳のサビ猫のモコちゃん。
可愛く すりすりして出迎えてくれました~~。おねがいラブラブ


 

 13歳といっても、元気です!
これから日本の猫はどんどん長寿になっていきますよ!
おもちゃをくわえたら放さないモコちゃんでした!
飼い主さん曰く、日ごろからお転婆で時に野獣のようになるとか。。。(笑)



 
 なっつくんも13歳。
去年、脳腫瘍が判明し、大学病院での数度にわたる手術を耐え抜き元気を取り戻しました。
懸命に生きる姿を見せてくれる猫さんたちから我々もいろいろと学ばされます。おねがいキラキラ
今では、フローリングの床をちゃちゃちゃー!と爪音たてながら走り回るほど元気です。

 

 しーちゃんはなっつくんのお姉さんのような存在です。
御年16歳おねがい
誰かが来ると隠れて絶対に出てこなかったしーちゃんが心許してくれました。照れラブラブ
しーちゃんに認めてもらえて光栄ですキラキラ


 しーちゃんもピロコームでごっそり毛が抜けました!
気持ちよかったね~~。キラキラ



 エンディングを飾るのは、なんと!23歳のニアくんです。
若い頃は手が付けられなかったほどの暴れん坊だったそうで。。。ウインク

23歳だしおとなしくなりました、、、とのことでしたが、
いえいえ、ニアくんは今でもつよ~いオーラ出してて貫禄たっぷりですよ。爆笑
「気安く触んなよ。。。」と目が語ってますので、
シッターはそっと離れて、ニアくんの毎日を見守り続けました。。

シッターの存在に気付いて目覚めると、さっと2階へ上がっていく毎日でしたが、
最終日はわざわざ2階から降りてきてくれた!のです。
勝手に思い込んでるだけかもしれませんが、私にはそう思えました。おねがいラブラブ
その時の貴重な写真が上の一枚。



「なんで私たちは生きているのだろう」
そう考えてしまうのが人間ですが、猫たちと触れ合う日々の中、
私にはそれがとてもくだらない疑問だと思えてくるようになりました。

人生はあっという間だから、そんなことを考えてる間に、今を一生懸命生ききる。
意味があるからこそ こうして生かされている。。

それを無言で教えてくれるのが、私にとっては猫たちなのです。猫キラキラ

最後の最後に、夏の日々に起こった出来事をいくつかご紹介します。

「にゃんだらけ Vol.2」が7月末に浅草にて開催されました。
遠いところをお足を運んでくださった皆様には改めまして感謝申し上げます。
キャットシッターブースではシッター達の元気な声とお客様の笑い声が絶えることはありませんでした。

 
 
 東京猫医療センターの服部幸院長先生が渋谷カルチャーワークスにて毎月行われていた猫講座が8月末に終了。
毎月、服部先生からは猫について深い知識をいただき、シッターのお仕事にも役立つものばかりでした。
服部先生には心より感謝申し上げます。