「昔はこうではなかったんですけど、だんだん人見知りになってしまって・・・」
お打ち合わせの時、隣のお部屋に逃げ込んでしまった がっちゃん。
ママはちょっと苦笑い・・・。
3年前に保護団体さんからやってきた がっちゃんは10歳の男の子。
ママさんが保護団体ブログでがっちゃんを見つけて、毎日がっちゃんの記事を読むうちに、どうしても
がっちゃんが飼いたくなってしまったのだそうです。
そんな、がっちゃんのお世話当日。
シャイながっちゃんは果たして出てきてくれるかな・・・?
隙間からチラッと私の姿を確認するや否や、がっちゃんはベッドルームに走って隠れてしまいました。
こういうケースでは、たいていその日は最後まで姿を現してくれることはありません。
きょうはそっとしておきましょう、と思った矢先、振り返るとそこには尻尾をふりながらにこっとした表情でお座りしているがっちゃんが・・・・・!
その姿は、ほのぼのしていて、本当に可愛らしいものでした。
隠れていたのは、ほんの1分。
人間を信頼している証拠ですよね。
保護団体の方々やパパママに、がっちゃんがこれまで大切にされてきたってことですね・・・
お鼻の周りの黒ぶち柄が、がっちゃんのチャームポイントです。
がっちゃんを見つめていると・・・、なんだか不思議・・・
だんだんがっちゃんに引き込まれてしまいます。
人をとりこにする不思議な魔力をがっちゃんは持っているようです。
一緒にいると、穏やかな気分にさせてくれるのです。
私も、がっちゃんが大好きになりました!
ママが、がっちゃんをどうしても引き取りたい!と思うようになったわけが、よ~く理解できたのです。
日向ぼっこしながらくつろぐ がっちゃんはとっても幸せそうです。
パパママの愛情をたくさん受けて、毎日元気に満たされて暮らしています。
さて、そんなラブリーがっちゃんのお家に、ママが箱根で保護した仔猫ちゃんたち3匹も同居中です。
只今、里親さん募集していてます! 現在、4か月です。
観光で行った箱根で見かけた風邪を引いた仔猫たちを忘れることができず、保護するために何度も箱根まで通ったそうです。もう、すごい。その行動力に感謝しかありません。
そのおかげで、この子たちの命は救われたのだと思います。
左はびーちゃん。控えめで優しい女の子です。
右はちいちゃん。好奇心旺盛で元気はつらつの女の子。
だいちゃん。穏やかで甘えん坊です。
里親募集の条件などは保護団体のHPに載っていますので、そちらでご確認ください。
問合せ先保護団体「NPO法人 nekonoko 」 http://nekonoko.chu.jp/
また、ママさんの仔猫たちの保護ブログもありますので、ご覧ください!
保護ブログ「にゃんの乳母日記」http://ameblo.jp/87gatti/
個性豊かで、可愛い3ひきです。
大切にしてくださる方、お待ちしております。
※印ちぃちゃん、びーちゃんの里親募集は終了いたしました!ありがとうございました。