安曇川ダウンリバー 2022.03.19 | TM's リバーカヤック・SUP ログ

TM's リバーカヤック・SUP ログ

川のカヤック、SUPの記録
【免責事項】川でのパドリングは、自然・人工の危険があり、命に関わる可能性があります。内容は経験と技術により実現されるもので、これを参考にするのは適切ではありません。内容は個人的なもので、勤務先や所属団体に関わりありません。

関西の雪解けといえばここ。前日の雨でさらに水量を増した期待からここに賭けて正解。 船橋-0.76, 中村橋-0.53m


針畑川で最大の懸念だった堰堤ポーテージは問題ないという情報を貰えたものの、大雨+雪解けで茶色に濁った大増水を忌避して本流の安曇川のいつものコースを選択。
森林公園直下は渓流釣りが入っており、遠慮して公民館前からプットイン。


本流は濁りはなく通常の雪解けのレベル。序盤の核心は大したパワーはなく緊張感なくクリア。

 

 


普段はザラ瀬のところも十分な水深。ビッグウォーターらしく、高い連続波が続く瀬もある。


ダムは左岸からポーテージ。ロープを使わなくてもボートを降ろすことができる。


ダム下から瀬が勢いを増す。

 

核心部は最後に巨大なポワオーバー。分かっているので左に躱してクリア。ここの瀬がコース中最もスリリングだ。

テイクアウトの手前のドロップは、右岸に護岸のブロックと消波ブロックがせり出してきており、そっちには絶対行ってはいけない感じ。ドロップを斜め左に降りようとしてボトムで横を向いて沈してしまった。

 


中村橋の水位計が以前の水位とかなり乖離が出てきている。今後は下流の船橋の数値を併用して見ていきたい。この水量だとハーフスライスボートのほうが楽しめただろう。

【当日のデータ】
水量:船橋-0.76, 中村橋-0.53m
プットイン:町居橋右岸
テイクアウト:栃生地区簡易水道前(水地蔵)
距離:5km
高低差:66m
所要時間:0.75時間
グレード:3級
ボート:クリークボート