櫛田川(赤桶セクション)リバーSUP 2018.07.04 | TM's リバーカヤック・SUP ログ

TM's リバーカヤック・SUP ログ

川のカヤック、SUPの記録
【免責事項】川でのパドリングは、自然・人工の危険があり、命に関わる可能性があります。内容は経験と技術により実現されるもので、これを参考にするのは適切ではありません。内容は個人的なもので、勤務先や所属団体に関わりありません。

下ってよし、遊んでよし。水量が激しく変化する中、ピンポイントで引き当てたベストコンディション。 蓮ダム放流30.03-14.08t, 田引0.91-0.60mS_36563426_478222029285933_24463216降り続く雨。大増水から急下降に転じたダム放流による水量の変化への対応と、なによりも好みで赤桶セクションを選択。はじめて櫛田川を下る同行者と、弁天の瀬を含めた下り応えのあるロングコース。
S_dscf8069

S_36599563_478190822622387_38999178

S_36670195_478190802622389_11390276

コース前半から中盤にかけてドロップが水を被って大きな瀬になったものが3~4箇所ある。そして核心は、もちろん最後半の弁天の瀬。
S_36590257_478190832622386_33768471

S_36590283_478190719289064_73573120

途中、3つの沈下橋を通る。1つ目はプットイン直後で、これは高さがありそのまま通過。2つ目の道の駅手前は隙間が50cmもなく、3つ目の弁天の手前は、微妙に水を被って、ウェーブ状になっている。これら2つともポーテージ。
S_dscf8072

S_dscf8123

その他に特にポーテージやスカウティングの必要がある箇所はないが、弁天は楽しみのためにスカウティング。
S_dscf8081

S_dscf8084

いい形に立ち上がった道の駅ホールやモナホールで散々遊んだあとで、ようやく弁天に到着。
S_dscf8105

S_dscf8092

弁天ホール水量なのか川岸に変化があったのか、途中までしか見られず、200mほどの長い瀬を上段と下段に分けて、上段を下ったあと、最後のビッグホール手前のエディに入ることにする。セオリーに従わず真っ直ぐ下ろうとしたため、大波のバックウォッシュに負けて落水。担ぎ上げて2本目はセオリー通り右岸側の大岩エディを経由して大波を避けてクリア。エディに入ると、ルートが見通せる。いつものように右岸側のルートを通ってクリア、したかに思ったが、ボトムの荒れた水面でお約束通り落水。悔しい結果となった。
S_dscf8139

ここからテイクアウトまでは、穏やかな流れ。これだけ水量があれば苦もなく流れが運んでくれて、充実のダウンリバーは終了となった。
S_dscf8150


【当日のデータ】
水量:蓮ダム放流30.03-14.08t, 田引0.91-0.60m
プットイン:赤桶堰堤下左岸
テイクアウト:向粥見のスロープ
所要時間:3時間
距離:約14.6km
ボート:STARBOARD RIVER 9'6"
グレード:3級