旭川ラーメン 梅光軒(らーめん共和国) | よわむしの独り言

よわむしの独り言

ゲームや書籍に関してかなり偏った視点から思い付くままに書き連ねます…と思ったら、いつの間にか食べ歩きとB級映画鑑賞がメインになってました。







消えゆくESTAを名残惜しむシリーズ!




てことで、らーめん共和国にお邪魔しますよ。


したっけ、むっちゃ混んでる…。


平日の14時過ぎなのにむっちゃ並んでる…。


あ、今って夏休みか。


ぬかったわ。




てことで、比較的空いていたこちらへGO!


それに、どうせなら市外のお店の方がいいですよね?


市内にもあるお店はなんだかんだで他の支店に行けますからな。




さてさて…


何にしようかなぁ〜?




ここは基本を豪華に…


北海道産かみこみ豚のチャーシュー麺(醤油)¥1180


豚骨と魚介のWスープにけっこう強めな醤油です。


意外と濃厚。


ここの醤油って、こんなに濃かったでしたっけ?


いやでも、確か味噌も意外なほど辛味があったし、けっこう攻めてる系の味なのかしら?


思い返せば、ここでは限定ばかり食べていたような気がします。



麺は加水低めのぱっつん細麺。


ちゅるっとしたすすり心地が大変よいですね。



太いけど意外と柔らかいメンマに、噛むほどに旨みが滲み出てくるチャーシューもよいですぞ。






そしてお供には…


うま辛ラー油チャーシュー丼¥400

チャーシュー丼に食べるラー油は反則ですよね。

フライドガーリックもいいパンチです。


この味がもう、旭川にまで行かないと食べられないのか…。





なーんて、新札幌駅のカテプリ?のフードコートにもあるんですけどね。

ただ、やはりフードコートは落ち着かないです。


ビッグカメラは閉店の翌日から道路を挟んで向かいの東急での営業が開始するみたいですが、らーめん共和国もどこかにまるっと移転しないかしら…。

なんて、儚い夢ですかな。



ごちそうさまでした。





おまけ


休む間もなくイベントが始まるぜ…。