言葉でざわざわ | ちきんのさんぽ

ちきんのさんぽ

ご訪問ありがとうございます。
鶏のから揚げが好き&小心者&嫌なことは3歩で忘れることから「ちきん」と名付けました。
日本語教師としてのつぶやき、日々のできごとをつづっています。

この記事のテーマを日本語にするか、雑感にするか迷いましたが雑感で!


私の頭の中を(心を?)刺激した言葉たちのお話を2つご紹介します。


1つ目は頭の体操です。

私が非常勤講師をしている日本語学校では月1回か2回、勉強会が開催されます。

以前は毎週のようにあったのですが、コロナ禍以降はこのペースに落ち着きました。


この勉強会に一度でも参加した人には、

教務主任からラブレターが結構な頻度で届きます。

自校勉強会の告知はもちろん、

他団体のセミナー、新刊のお知らせ、日本語教育の現状、今盛り上がっている国家資格化などの「業界」の情報が届きます。

そして時々、主任の日記?のようなもの、さらに日本語に関連したクイズ、頭の体操なども届きます。


先日届いたのは「略語」についてです。

「えびたい」のような、慣用句やことわざの略語を教えてくださいというお題だったのですが、

ちょっとした頭の体操になって面白かったです。


2つ目は悲しいお話です。

私が住んでいる自治体には安全メールというシステムがあり、

地震や災害情報、火事や事件などの速報がメールで送られてきます。

それから迷子や行方不明の高齢者の情報、見つかったよ!などの情報も届きます。

今日来たメールは行方不明になっていた方が「発見された」という内容でした。


ネット情報によると、

無事発見されました

発見されました

は意味が違うとのこと。


心がきゅうとなりました。