はい!
どーもどーも!


久しぶりのブログ更新と、いきなりのタイトル、ジャンル変更への反響が大きくてビックリしてます

さくもんです。


あ、わたくし、元インド駐妻で、
ジャンルも「アジア在住」から「ヨガ・フィットネス」に移動してきたわけなんですが、

ヨガブログとしては新参者ですので
どうぞよろしくお願いします

イキナリ1位になったのは、
人気ヨギーニだからではなく

インドブログ時代の愛読者のおかげなんで!

気にしないでくださいお願いします



さて、
インド駐在中、興味のあるヨガの講座はなんとか全部受けて帰国したのだが

ヨガはまだまだ奥が深い
そして常に学び続けなければ

なんか色々忘れちゃう

ってことで、機会があれば色んなヨガを受けたいと思っている


だがしかし

いかんせん日本高い

内容もクオリティもすっごくいいんだが、とにかく最初のハードル(値段も)高いねーーん


そして私はいま、
翔んでS玉市民なのである


そもそもの交通費

コレも地味にのしかかってくーるーー!


ってことで、都内のクラスに通うのもなかなか難しいのだけど、たまーに安くて良いイベントが開催されたりする


今日はそんなイベントに、インド片言英語仲間のAのんと参加した時のハナシである


新宿高島屋の屋上スペースで開かれるそのクラスは、Under the lightというヨガスクールの超有名な先生のクラスが

な、な、なんと

1000円で受けられる


という夢のような企画であった


↑ココに私の参加した日の様子があります


ヨガの内容はそれはもう文句なし


おお!こんなアプローチがあったんか?
と、すごく勉強になった


ヒロ先生のヨガの内容書くのもええんやが…


私はブログでそういう事を書きたいのではない!

ヨガ、フィットネスジャンルに登録してるくせに

いや、ヨガの事はほかの素晴らしい先生方がちゃんと書いてくれっから!
私のヘタクソなレポートなんか要らんと思うんさ


なので

ヨガレポートしない


ヨガブログなのに!


そう、
そんなスタンスで行きたいと思います


この日、たくさんのヨギーニを見かけた
私(小太り)と、
Aのん(太ってないのに万年ダイエット中)




ヨギーニ達の細さにドン引き


いや、マジで!


お腹がね、横から見たらぺったんこやねん!

幅10センチなさそうなくらいやねん!


図解するとこう!!!


この人達…



内臓どこに入ってんの?


そこには腸とか色々入るはずやろ?
どんな痩せても絶食しても


そんなお腹になれる気しない


だって私のお腹は

こんなだもんチューラブラブ

ってハート付けとる場合ちゃう!
(そして相変わらず、イラストは紙にサインペンで書くスタイルを貫く)


はぁ〜〜〜


なんなんですかねぇ


インド人の先生はほぼ腹が出てたよ
だから謎に安心してたのだが
日本ではその言い訳は通用しないのだな



よし!!

わたし


毎日プランクしよ

ってことで、絶賛プランクチャレンジ中


プランクチャレンジとは!?


この姿勢を何秒キープできるか

って感じのチャレンジである

詳しくはこのイラストの元サイト
を読んでね!!


まぁ毎日少しずつキープ時間を伸ばしていくのであるが、そこは私も意識低いけどヨギーニ


最初の何日かは余裕過ぎて、3点プランクまでやったりしてたわ


しかし…
始めて約二週間


キープ時間が

90秒×2セットになる




でっっきーーん!!!
できるかこんなん!



いや、90秒キープは出来るねん
そこは腐ってもヨギーニやから!
できるねん

でも

それを
2セット!
てのができへんねん


90秒キープした後、20秒休んで
もう一回90秒キープするんやけど


二回目の45秒超えたあたりで心が折れるねん


もう、この状態で一週間くらいになるんやけど
まだできないの!




ペタンコお腹への道のりは遠い…

遠過ぎてインドの電車に乗ってる気分だよ





さて、そんな意識低いヨギーニだけど
今日もヨガ行ってくるわ



どうでもいいプライベート↓


さくもんのインスタはコチラ




ツイッターもあるけど、特に貼る程の事は呟いてないので探したい人だけ探してね。