へいへい!
また更新が滞ってましたが

台風も無事に乗り越え
日本一時帰国満喫中です


くはーー!
とにかく、どんな天気悪かろうが
2個目の台風が来てようが

やっぱ日本のキレイさ最高

とにかくね

いついかなる時
トイレしたくなっても安心

てだけで感激する

インドで最も苦労するところじゃからのぅ


詳しくはココ↓


既にインドのトイレについて、3つもブログ書いとるわ

ってインドのトイレの話はどうでもええねん


東京着いた早々、
難関ダンジョン渋谷駅と体力奪う冷たい雨にやられ、HPカッスカスにしながら宿屋(ホテル)にたどり着いた私と息子

半裸でベッドに寝転び、
東京駅で買った仙台牛タン弁当を食べ
ようやくHP回復

息子はホテルでお留守番させ
私は表参道の

サレオツ美容院へ

{8A2B9EA9-A262-4B9C-911A-AFA598AF3193}



私がなぜ、こんな都会のオサレ美容院を知ったかっつーと




コレ↓

{03303EAC-B1E9-4833-AE6A-3C322234BD49}


このマンガに
影響されまくったからデス




漫画家の東村アキコさんが
「めんどくセーのキライ!だからマッハで綺麗にしてくれるサロンしか行きたくない」
的なコンセプトで、色んなエステやら美容鍼やらを体験するレポマンガです


まぁホンマは


痩せる系のやつ

が一番やりたいんやけど
高えから


そして今回、私が行った美容院だって
決して安くはない

でもインドでは美容院行かんから!!!

日本だったら月一くらい行くやろ?

それ考えたら5ヶ月分まとめ払い
みたいもんやわ

と、誰も聞いてないのに
言い訳しながら行く


お店は表参道ヒルズの裏手の方にある

カットやカラーはしてくれない
ただひたすら
髪をキレイにするサロン

あ、
東村アキコさんが行ったとこは青山のお店の方で、そっちならカットもしてくれるらしいヨ


私はカットええねん

とにかく、
この

バッサバッサなん
なんとかして!




{D9C091C2-CD82-4941-8488-3EF68271193A}



インドの水は硬水
スゲー硬水

だから髪も肌もキッシキシなる

そしてクセがひどい

くせ毛どころちゃう

天然パーマやわ

この微妙なパーマ具合もキライじゃないのだが、とにかく傷んでるのがみっともなくてイヤ


三浦春馬に似たイケメン兄さん
私の髪をなんとかして!



「はい!では、髪質改善ってやつやりましょう」


よく分からんけど


それお願い!!!



イケメン兄さんの恋バナを聞きながら
アラフォーおばさんの髪はどんどん変化



ハイできあがり



どや!!

{D388A954-8097-4791-93EC-70BA2AD3FC1B}


マジすげぇ


つっるつるやないかーーー

毛先は傷みまくってるので仕方ないが
頭頂部に天使の輪できとる!


触った感じも、なんか髪に重さがある
パッフパフしてない

イケメン兄さんありがとう!


コレなら半年先までなんとかカットだけで乗り切れるな

まぁインドの硬水で、日本よりはモチは悪いやろけど、そこはカットでなんとかするかな


ってインド生活3年目突入しとるのに、インドでは殆どカットしたことない
以前は日本人美容師さんがいるサロンがあったので、そこに2回くらい行った程度だ

日本人美容師さんが起業してる
トクミヘアーさえ行ったことない

最近はグルガオン店もできたことだし
次の帰国まで長いから今度こそ行くかも

よく考えたらワタシ
インドブログとか書いとるけど


インドで全然冒険しないから

役立つ情報ほとんどないな


インド生活の参考にはならんと思われます!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村