すごく久しぶりになりました。

季節が変わって、もう初夏ですね。

 

しれっと今月のテーマを紹介してもいいですか。

 

 

ICECREAM SOCIAL

 

 

 

アイスクリームソーシャルは、アメリカで割とメジャーな

学校行事です。

 

日本でいうところのバザーとかこども会主催の球技大会とかに近いかもしれません。

 

平たく言うと、みんなでアイスを食べて親睦を深めようよ!っという趣旨のイベントです。

 

まず、ベースのアイスが配られて(もしくは自分で盛り付けて)

そこにスプリンクルやフルーツソース、ナッツ、チョコ、マシュマロ...

えーと、あとは何があるだろう?そんな感じで好きにトッピングして

「チョコレートとナッツってやっぱいいよね〜」

「いちごにチョコレートソースかけてもおいしいよ!」

みたいな感じで仲良くなっていくわけですね。

 

このイベントは基本的に親も同伴なので

親は親で

「うちの子って何にでもチョコソースかけるのよ」

「うちの旦那もよ。おかげで見た目がジャバ・ザ・ハットみたいなの」

みたいな感じでこっちも仲良くなっていくみたいです。

 

実際に参加したような口ぶりですが

これはアメリカのおやつに関するイベントが載っている本で知った情報なので

きっと学校や地域によっていろんなアイスクリームソーシャルがあるんだろうな。

 

今月はそんなイベントのアイスクリームソーシャルがテーマです、

 

CHICHIPI的アイスクリームソーシャルでは

ベースのアイスクリームは3種類。

バニラ、ストロベリー、グレープジェリーをご用意しています。

 

そしてそれぞれに合うトッピングがちょこんとついています。

 

バニラは何をトッピングしてもおいしいので

カラフルなスプーンをSet!!

今日のアイスクリームトッピングのメニューが載っています。

 

 

 

ストロベリーにはカラフルなスプリンクル。

個人的にはおさとうのスプリンクルより、カラースプレーなチョコレートの方が好きです。

ちなみにウィルトンのスプリンクルはちょっと高価なだけあって

かわいい上に、ちゃんとおいしいのでコレクションしています。

 

 

そしてグレープジェリーには

テディベアアイスクリームファクトリーの新商品

フルーツソース(グレープ味)をトッピング。

テディベア社長が言うことには、

アイスクリームファクトリーというだけあって

アイスクリームのために作られた商品だそうです。

 

 

きっとこのアイスクリームソーシャルも、テディベア社長がスポンサーとして

いくらか出資しているに違いありません。

 

アイスクリームって目にもかわいくて本当に幸せになりますよね。

 

私は中3の春休みに

「高校生になったらサーティワンでバイトするんだい♡」と意気込んでいたものの

面接当日、うっかり履歴書を家に忘れた上に

「アイスクリームは石みたいに固いから高校生の女の子じゃ腱鞘炎になっちゃうよ」と

笑われて泣く泣く諦めたことがあります。

 

その後始めたバイトはデニーズだったので

腱鞘炎になることもなく楽しく続けられました。

そして今でも、アメリカに行ってもデニーズに行くくらいのデニーズラヴァーになったのでした。

 

おうちで食べるなら腱鞘炎にもならないし、

好きなトッピングをたくさん用意してキッチンにずらりと並べて

みんなもおうちでアイスクリームソーシャルしてみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

一日中パイを焼いてた日。

 

 

 

 

作りたいなあと思っていながら半年くらい経っていました。

 

作ったら楽しくてもっと早くやればよかった!と思います。

いつもそうです

 

これを機に(どれを機に?)ずっと気になっていたPyrexのパイ皿を買ったのですが

かわいくて違うサイズのもほしくなりました

 

 

性能がいいのはもちろんだけど、デザインも可愛いとうれしいですよねえ

 

そういえばCHICHIPIのおやつはどこからインスピレーションを受けてるんですかとよく聞かれるんですが、私はアメリカの古いレシピブックとか広告を参考にしています。

 

 

 

インテリアとしてもかわいいのに実際に使うこともできちゃう

ああ、ビンテージのレシピブックコレクションはやめられない

 

アメリカに行ったときにも死ぬほど買いました。

 

 

50年代、60年代くらいのものになると

デッドストックといえどふんわりゆるーく留めてあるだけだったりするので

ページをめくるとバラバラになっちゃうこともあってショックなんですが、、

 

ビンテージじゃなくても海外のレシピブックってすごくかわいいので好きです。

 

日本のものだと昭和~な感じの、センス抜群なキャッチコピーが載ってる感じの、お菓子作りの本が好きです。

 

図書館に置いてほしいのだけどやっぱりなかなかないので神保町でたまに見つけて少しずつ買っています

 

女の子っていいなあと思える装丁の本ばっかりで読んでて楽しいのでお菓子は作らないなという方にも読んでほしいです

気づいたらブログを全然更新していませんでした。お久しぶりです。

 

 

Instagramはたくさん更新しているのですが、、

ブログもかきたいことがたまってきました。

 

ブログではCHICHIPIの背景というか

垣間見えるストーリーを掘り下げたりしたいなあと

ぼんやり思っているのですが、Twitterがびっくりするほど疎かになってます。

 

使い分けができてませんねえ。

使い方もよくわかりません。

 

 

 

 

最近春だからなのかいつもに増して黄色がすきです。

ちょっとたまごっぽい深みのある黄色も好きだし

あっけらかんとしたレモンみたいな明るい黄色も好きです。

 

ああ、この黄色とってもタイプ、、、と最近思ったのはこの黄色。

 

からすのパンやさん

この表紙のレトロな黄色がたまりません。

赤と青のラインもいいね

 

 

パンがどっさり出てくるこのシーンが好きですが

からすのパンやさんが家族でパンをせっせと作っているところもかわいくてたまらない、、ああかわいい。

 

続編のからすのおかしやさん、てんぷらやさん、やおやさんもすぐ買いました。

(そばやさんも早くほしい)

 

からすのおかしやさんのかわいいページ。

タカセに売ってそうなケーキがいっぱいでした。

 

 

和菓子も作っているようです。

 

 

今年の目標のひとつに、黄色をかわいく魅力的に作るというものがあるのですが

先月、FULL OF HONEYシリーズで早速かわいい黄色ができました。

 

 

 

去年アメリカに行ったときどこかのアンティークモールで見つけた

昔のはちみつの広告がすごくかわいくて

いつかはちみつをテーマに何か作りたいなと思っていたんです。

 

 

 

基本的にはちみつの広告、かわいいですね。

黄色い額に入れて家に飾りたいな。

 

黄色ってあまり動かないことが多いんですが

このテーマは人気でした。特別に愛を込めて作ったので嬉しさもひとしお。

 

女の子にも男の子にも違和感なくとけこむ

ラブリーだったりポップだったり

主役にもなれるし脇役にもなれる

レトロな黄色、洗練された大人の黄色、淡くてふんわりした黄色

本当に黄色ってかわいいですねえ

 

そんなわけでCHICHIPIはこれからもかわいい黄色を魅力的に作っていこうと思います。

励みます。

(最近観た天皇の料理番で「励めよ」ってことばがかっこよかったです。

レトロでかわいい良き時代。隅々までいいドラマでした)

 

 

 

マスキングテープの受注を承ります🚩

 

 

 【受注期間】

2/7 14:00 〜 2/14 23:59 

期限の延長はできかねますのでご注意ください

 

【お届け時期】

3/15〜3/31頃

 

 【デザイン】

 

BANANA CHOCOLATE CREAM PIE

 

 

DOLCE PETS

 

 

 

【料金】

各900円(別途送料190円) 

 

 

今回からWEB SHOPでのご予約が可能になりました。

(勝手ながら銀行振込は廃止とさせて頂きましたのでご了承くださいませ)

詳細はWEB SHOPのご案内をご覧ください。

 

 

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

産休中も作り続けているマステの中から

2種類をpick upしました!

 

初期のデザインのひとつであるバナナチョコパイは

" アメリカの各家庭に必ずあるパイのオリジナルレシピ "を

たっぷり感じてほしかったので

おうちで作るアメリカンパイを意識して作りました。

 

ロールピンやレシピブック、パイに欠かせない材料...etc

アメリカのキッチンにありそうな料理道具を散りばめて...

 

小さい頃から、リカちゃん人形の本体よりも

お茶碗やカップの"小道具"が好きだった私は

今も変わらないようです。

 

(ちなみに大好きだったのはマクドナルドショップのポテトでした。

今、ヤフオクとかで高騰してそうですね。

デザインも90年代のマックそのままでちょうかわいいのです。)

 

SOLD中のメモの再販と、同じシリーズのペーパーをリリースします★

ぜひ揃えて使ってくださいね

 

 

 

DOLCE PETSはおなじみのバナナスプリットを抱えたぬいぐるみたち。

 

ポップなイエローストライプとぬいぐるみのエッセンスで

KIDSライクでかわいいマステに♡

 

フリルやレースを使った甘いかわいらしさとはまた違う

"かわいい"が楽しめるCHICHIPIらしさをいっぱい込めました。

 

受注は2/14 バレンタインの23:59まで♡

ぜひお見逃しなく~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ˖♥˟˙ WEBSHOP OPEN ˙˟♥˖

2/28 20:00 ~ 3/13

 

約2ヶ月の産休を経てCHICHIPI、再始動します~!!

 

しばらくは期間限定のOPENですが

新作もできあがっているのでぜひ遊びにきてくださいね

 

というわけでNEW STUFFをご紹介♥

 

 

 

♥FULL OF HONEY 

まずはこれでしょ♡マンスリーテーマはくまちゃんの大好物はちみつ。

とろりとしたかわいい見た目にもうっとりしちゃう

HONEYを主役にSWEETSを甘くかわいい仕立てて🍯🐝

 

まもなくおとずれる春の雰囲気に合わせて

とろけるはちみつたちをお届けします♥

 

 

 

 

 

♥BANANA CHOCOLATE CREAM PIE 

人気のバナナチョコパイがリニューアルして

ペーパーになりました~!!

 

ギンガムチェックのテーブルクロスの上に

バナナチョコパイのRECIPE &  INGREDIENT(=材料)を散りばめて…♥

 

 

 

SOLD中のMEMOも再販いたしますので

受注予約受付中のマステと合わせてGetしてくださいね♥

 

 

フレークシールも、少量ですが

クリームソーダとチョコレート両方再入荷します♫

 

また12月中にお買い物をして頂いたお客様へ配布したクーポンコードもお使い頂けますので

お持ちの方は是非お会計時に入力をお忘れないようご注意くださいませ♡

(クーポンコードの再交付、入力忘れの再清算は致しかねますのでご了承ください)

 

 

そして、6,000円以上お買い上げのお客様へ

CHICHIPIの2019年をまとめたTEATIME MAGAZINEをプレゼント致します。

 

 

・おひとり様一冊までとさせて頂きます

・ご希望の方は備考欄にノベルティ希望の旨ご記入ください

・クーポン使用の際はお支払い金額が6,000円以上でプレゼントとさせて頂きます

 

毎月リリースしているメモの他、ペーパーやマステ、zineのデザインが一気見できる

アーカイブ。

 

CHICHIPIの裏側や製作小話もたっぷり詰め込んで

読み応えも十分なのでぜひGETしてくださいね♡