気づいたらブログを全然更新していませんでした。お久しぶりです。

 

 

Instagramはたくさん更新しているのですが、、

ブログもかきたいことがたまってきました。

 

ブログではCHICHIPIの背景というか

垣間見えるストーリーを掘り下げたりしたいなあと

ぼんやり思っているのですが、Twitterがびっくりするほど疎かになってます。

 

使い分けができてませんねえ。

使い方もよくわかりません。

 

 

 

 

最近春だからなのかいつもに増して黄色がすきです。

ちょっとたまごっぽい深みのある黄色も好きだし

あっけらかんとしたレモンみたいな明るい黄色も好きです。

 

ああ、この黄色とってもタイプ、、、と最近思ったのはこの黄色。

 

からすのパンやさん

この表紙のレトロな黄色がたまりません。

赤と青のラインもいいね

 

 

パンがどっさり出てくるこのシーンが好きですが

からすのパンやさんが家族でパンをせっせと作っているところもかわいくてたまらない、、ああかわいい。

 

続編のからすのおかしやさん、てんぷらやさん、やおやさんもすぐ買いました。

(そばやさんも早くほしい)

 

からすのおかしやさんのかわいいページ。

タカセに売ってそうなケーキがいっぱいでした。

 

 

和菓子も作っているようです。

 

 

今年の目標のひとつに、黄色をかわいく魅力的に作るというものがあるのですが

先月、FULL OF HONEYシリーズで早速かわいい黄色ができました。

 

 

 

去年アメリカに行ったときどこかのアンティークモールで見つけた

昔のはちみつの広告がすごくかわいくて

いつかはちみつをテーマに何か作りたいなと思っていたんです。

 

 

 

基本的にはちみつの広告、かわいいですね。

黄色い額に入れて家に飾りたいな。

 

黄色ってあまり動かないことが多いんですが

このテーマは人気でした。特別に愛を込めて作ったので嬉しさもひとしお。

 

女の子にも男の子にも違和感なくとけこむ

ラブリーだったりポップだったり

主役にもなれるし脇役にもなれる

レトロな黄色、洗練された大人の黄色、淡くてふんわりした黄色

本当に黄色ってかわいいですねえ

 

そんなわけでCHICHIPIはこれからもかわいい黄色を魅力的に作っていこうと思います。

励みます。

(最近観た天皇の料理番で「励めよ」ってことばがかっこよかったです。

レトロでかわいい良き時代。隅々までいいドラマでした)