読んでいただきありがとうございます!
ちょっと内気なアラサーの日常ブログです。
突然ですが、よく眠れてますか?
私は、子供のときから
寝つきの悪さにかなり悩んでおり
薬を飲まないと寝られなかった時期もある不眠もち。
そんな私の睡眠について語ってみようと思います。
夏に寝るときって、エアコンつけてますか?
私は弱めの運転状態でつけて寝てるんですが
子供の頃とか、20代とかの若い頃は
「エアコンは体に悪い」
という風潮がすごくて
なるべくつけないようにして寝てたんです。
でも、一人暮らしの時なんかは
窓を閉めてないと物騒だし、
最初だけつけて寝て2時間後くらいには
消えるタイマーにして寝てました。
で、暑くて夜中に目覚める、と(笑)
なにかと、クーラー以外で暑さに対抗したくて
アイスノンをして寝たり、
ひんやりジェルマットとやらを足元に敷いて寝たり
色々工夫をしたりしました。
特にアイスノンは冷たくて気持ちいいので
小さい頃から、暑い夜とか寝苦しい夜は
いつも使って寝てた気がします。
でも、最近。
アイスノンで強く冷やすのはあまりよくない、
という不穏な噂を聞きまして…
あんな気持ちよくなって寝れるんだから
そんなわけないじゃん!
と思ってたんですが、どうも本当かもしれん
と思うような出来事がありました。
今回は、そのお話をしたいと思います!
私、毎朝体温を計ってるんですよ。
俗に言う基礎体温ってやつで、
口に体温計をくわえて計るんです。
で、気づいたのですが。
なーんか、妙に体温が高い日やら低い日がある。
実際、女の人は月のサイクルにより
体温が高い時期と低い時期がある、
そういう体の仕組みになってるんですが
高い日が突然あったりする。
風邪をひいたりしたらそれは高くなるが
その日は別に風邪ってわけでも
体調が悪いわけでもない。
そして、体温が高い日は
だいたい決まって よく眠れなかった日なんです…
そこで、よく眠れなかった&体温が高かった日は
どんな環境で寝ていたのか記録することにしました。
↓AmebaIDをお持ちの方は、フォローで更新情報が受け取れます!
↓Twitterでも更新のお知らせしてます
続きます!








