Ameba公認マーク

 

 



口笛虹みなさんこんにちは〜〜!!

シングル母さんの古野崎ちち子です音譜

 

* はじめての方はぜひ!

登場人物紹介  

 

 

離婚の漫画

子どもたちとのシンママ生活

日々のこと、PR記事

両親の介護の話

いろいろ描いているブログです!

 

あれこれ欲張って描いてますが

どうかおつきあいくださいね

 




爆笑昨日は実家に

行くことになってしまい

母ちゃんのことでいろいろと

進展がありました。


うちの母ちゃん、

家でひとりきりになってしまい

「寂しい」を連発してますが


まわりの方に良くしてもらえて

とっても恵まれていることに

気づいてないのよね。

困ったもんです。


おねがいそのことはまた明日にでも

ブログに描くとして。。。





てへぺろ私が、半額とか【期間限定】とか

おトク大好きなので。。。

今回はPRで、Ameba対象ブログ

(私のブログ)をご覧の方限定!の

特別にトクなお知らせです〜!




  お水ってどこで買ってます?



チュー7月は観測史上最高の暑さとか

12万年ぶりの暑さとか、

そんな驚くようなニュースが

ありましたが


この規格外の暑さで

みなさんお水ってどうしてますか?



私は、これまでお水は

浄水器を使ったり、

安い時に買いだめしたり

スーパーのタダのお水を

もらったりしてました。


だけどお水買うと重すぎて

他に買い物ができないんですよね。






  ウォーターサーバーを使ってから起きた変化



ニコニコ今回このPRをきっかけに

ウォーターサーバーを使い始めたら

大げさじゃなくてね

ほんと生活習慣が激変しました。



と、いうのもこれまでは

朝、目が覚めると

すぐにキッチンに直行して

ご飯の支度やらお弁当を

作っていたんですが





えーウォーターサーバーを使い

はじめてから


朝イチでやることは

リビングのソファーに座って

まずはコップ1杯の水を

飲み干すことから1日が始まる

ようになったんです。





照れ今までこんなことは

一度もなかったのにね。。。


これって大きな

生活習慣の変化だと

自分では感じてます







ニコニコ朝1杯の水を飲むことが

寝ている間に汗で失われた水分を

補給するのに良いというのは

知っていたけど


冷蔵庫に取りに行って

コップにお水を入れるのが

億劫だったのよね。




てへぺろだけど、今は

リビングでボタンを押せば

すぐにお水が飲めるので

無意識のうちにウォーターサーバーに

手がのびちゃう〜笑


飲むと美味しいお水だから

きっと身体が欲してるんでしょうね。



水分足りねー

血流がドロドロに

なってるよ〜

そんな体の叫びにも

感じます





ウォーターサーバーを使い始めてから

そろそろ3週間になるんですが


こんな朝1杯のお水からはじまる

生活がすっかり習慣化されて

良かったなぁ〜なんて思ってます。


指差しおかげでお通じも良く

なったしねー飛び出すハート






  狭い家でも置ける「コンパクトなサイズ感」



今回、私が使用しているのは

とってもスリムなこちらの機種。

浄水型ウォーターサーバー「ピュアライフ」



すんごくコンパクトで

シンプルで無駄のないデザインで

あるだけでおしゃれです。





写真撮り始めると

必ずウチの猫たちはこんなふうに

写りに来るんですよ。



これなんかもうね〜

カメラ目線のドヤ顔



だけど猫の大きさと

ウォーターサーバーが

比べられるので載せますね。




ニコニコどデカいウォーターサーバーは

我が家のような狭い部屋には

置けませんが


ピュアライフの置く場所は

面積でいうと猫が座れるくらい

あればじゅうぶんて感じ。



具体的な数字だと

↓↓↓

  • 横幅26センチ
  • 奥行き37センチ 

それだけあれば設置できる感じかな。



おしゃれなデザインで

コンパクトで威圧感がないのが

すごく気に入ってます。






  冷水・常温・お湯にも使えるウォーターサーバー



使い方はとても簡単で

給水型なので水を上から

入れるだけ。


こんなふうにタンクを取り外して

キッチンに持って行って水道から

水を入れても良いし




ウォーターサーバーまでお水を

運んできて入れることもできます。



てへぺろごめなさい

後ろのダンボール目障りですよね

カウンターから猫がキッチンに

入っていたずらしないために閉鎖

猫避けですあせるあせる





★ちなみにお水はこんなふうに

タッチパネルに触れるだけで出ます


【動画です】↓↓↓





ニコニコまた、「ピュアライフ」

すごく便利なのはこれひとつで

冷水、常温、お湯の3種類が

使えるところ。





なのでウチではこの夏は

お湯を沸かすこともなくなって


カップ麺も

インスタントみそ汁も

インスタントコーヒーも

みんなこれを使ってます



お水をボトルに入れて

外に持って行くのにも

いくらでも冷たいお水があるので

「みんなので分も考えてね」って

言われずに良いみたい。



高性能フィルターで

1日14リットルとたっぷり使えるので

他の家族から苦情がでないのも

好評なところです〜


冷蔵庫の冷えたお水だと

限りがあるからね。。。。






  大容量の高性能フィルター2本掲載



フィルターは総ろ過水量2520L

大容量の高性能フィルターを2本掲載。


有害物質やニオイを除去する

優れた浄水能力で、

おいしいお水を楽しめます。





  気になる「電気代」と「レンタル料」は?



おねがい毎日使うものだから

気になるのはやっぱり

お値段ですよね。これ大事!



電気代は、契約してる電気会社や

使い方にもよりますが

(あくまで概算ですが)


電気代は節約モードで

→1カ月462円くらい


※節電モード(レベル2)を使用した

場合の実測値(当社調べ・参考値)
※冷水18L・温水18L使用時




ウォーターサーバーの

レンタル料は

→月々3300円(税込)


1日にすると

約100円ってことかな?




※フィルター代、設置料、配送

すべて無料


※レンタルなのでサーバーが

故障した時でも

無料訪問修理してくれます


※交換フィルターは6ヶ月ごとに

無料でお届けされます





  ​「1ヶ月無料キャンペーン」しかも「解約金ゼロ」



指差し最後にスゴいおトク情報飛び出すハート飛び出すハート


ブログを

ご覧の方【限定】で

↓↓↓↓↓

浄水型ウォーターサーバー「ピュアライフ」が。。。




レンタル料が

1ヶ月無料



ニヤリ私は長く生きてるから
用心深いのよ。

あまりにおトクなので
本当にそうなのか
ウチに設置に来てくださった
営業の方に念を押しつつ
確かめたんですが



2023年9月30日までに
お申し込みの方が対象で
この先、いつ解約しても解約金が
かからない「解約金ゼロ」
なんですって。




おねがい期間限定のおトクなキャンペーン
気になる方は詳しくはこちらを
ご覧くださいね♪
↓↓↓








私のROOMです!

↓↓↓

#ROOMインフルエンサー



 

 

 

 

 

 

カメラ音譜インスタグラムもやってます

お気軽にフォローしてくださいね ♪

 

 

 

 

拍手応援よろしくお願いします!!

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村