口笛スイカみなさんこんにちは〜〜!!

シングル母さんの古野崎ちち子です音譜

 

 

 

 はじめての方はぜひ!

登場人物紹介  

 

                                         

離婚の漫画

子どもたちとのシンママ生活

日々のこと、PR記事

両親の介護の話

いろいろ描いているブログです!

 

あれこれ欲張って描いてますが

どうかおつきあいくださいね

 

 

 

爆笑音譜前回の記事、アメトピに

のせていただきました音譜音譜音譜

 

これは傷みにくいので

お弁当のつけあわせにも良さそう!

不公平すぎると思った医師の診察

 

 

 

爆  笑前回のお話では思いがけず

たくさんのコメントをいただき

有り難うございました!!

 

今まで誰にも話したことなかった

「あなたの話はいいです」という

医師の迷ゼリフ汗汗汗

 

まさかこんなところで

盛り上がるとは思ってもみませんでした

 

漫画やブログではこんな嫌な経験も

ネタになるから有り難いですね〜笑

 

 

 

今回コメントをいただきすぎて

返信ができなくなってしまいました

ひとつひとつしっかり拝読しております

 

もう終わってしまった

話ではあるけれど

 

私はあのとき逃げたりしないで

元夫と一緒に病院に行って

自分の思いを医師に伝えたのは

間違ってなかったのだと

今さらながら確信が持てました

 

みなさんいつも温かい

お言葉をくださって本当にありがとう!

 

 

 

 

えー前置き長くなりましたが。。。

今日は午前中に

母の病院の付き添をしてきました

 

描く時間がとれなかったので

離婚漫画はおやすみ〜ですあせるあせる

 

 

 

 

ウインクそのかわりに

いつもブログでご紹介している

銀座にある私のあこがれの

「花山うどん」に行って来た

お話をしますね〜音譜音譜音譜

 

「花山うどん」というのは

群馬で創業明治27年からうどんを

つくってる老舗で「鬼ひも川」という

超幅広麺が有名なうどん屋さんです!

 

 

 

ウインクブログの中で何度も見かけてると

思いますが

コチラ〜楽天でも売っています!!

 

 

 

 

東京限定の話題になってしまい

遠い町にお住まいの方ごめんなさいね汗

 

花山うどんは、歌舞伎座の裏〜

マガジンハウスの並びにあります!

 

 

 

 

ウインク8月の終わりに家族3人で

「花山うどん」にでかけたのですが。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

花山うどんに到着したら

お店の前には、すんごい行列!!

 

 

 

 人が映らないように撮ったので

この写真は、人が少ないけど汗

実際は20〜30人いたような気がします

 

 

 

 

ランチ内に食べられるのかな?と思って

お店の人に待ち時聞を聞いてみたら

およそ1時間待ちというので

 

ほかに行くアテ(ご飯食べるお店)も

ないので、並んで順番を待つことにしました

 

 

 


チューところがです!

20分待ったところで離脱者がひとり

 

 

待つのめんどー

もうお腹空きすぎ〜〜〜DASH!DASH!

 

 

行列嫌いの長女コロが

「帰る」と言いだしました

みんなに合わせない〜さすがB型女子だなあせるあせる

 

 

 

 

 

すでに2時30分近くになっていたので

それじゃ〜自由解散!

 

おっとりタイプで食い意地の張った

私とのンは看板のメニューを見ながら

3時すぎまで並んでやっと入店できました

 

 

 

 

 

 

テーブルに座るとまず出て来たのが

野沢菜と黒豆の入った香ばしいお茶

木のお湯飲みがとってもお洒落

 

両手で包みこむとその丸さに

なんとも癒される感触でした

自然のものはやっぱり偉大ですね!

 

 

 

 

 

 

ふたりとも狸の器がかわいらしい

一番人気の鬼釜を頼みました

 

鬼釜には、鬼ひも川

群馬産の醤油で薄く味つけした豚肉

温泉卵、蒲鉾、ネギ、海苔がのってます

 

濃いめのつゆをかけて

わさびをつけたり卵をからめたり

味の変化を楽しみながら食べます

 

 

 

 

 

温泉卵、全体の具材をまとめてくれて

良い仕事してる〜音譜音譜音譜

 

これ、材料さえそろえれば

家でもできそう!

なんて主婦は思ってしまいますね

 

たまにはこうやって外食しないと

レパートリーは増えないよねぇ〜

なんて、外食の理由付けをしながら

美味しくいただきました!

 

 

 

そしたらテーブルの上で

こんなものみつけましたよ〜〜

 

 

 

だいぶ前に私もインスタに

#鬼ひも川と#花山うどんのタグつけて

投稿してました音譜音譜

 

 

 

 

 

 

お会計のときに

インスタ画面を店員さんに見せて

おみやげに鬼ひも川をいただきました!

 

大好きな鬼ひも川のまさかのプレゼント

うれしかった音譜音譜ラブラブ

 

 

 

 

 

次に来たときは

舞茸の天ぷらも食べたいと思いつつ

「いつもこんなに混んでるんですか?」と

お会計で聞いてみました

 

 

そしたらなんと!

 

新型コロナの影響で

入場制限もしてはいるけど

(半分くらいしか座席を埋めてない)

 

若い人に大人気の

インスタグラマーさんが

 

花山うどんを#つけて投稿したら

数週間前から

ふだんはこのお店に来ないような

ティ−ンの女子たちが

わんさかお店にやって来るように

なったんだそうです

 

 

 

 

 

 

虹おそるべしSNSのチカラ

虹大人気インスタグラマーですよね

 

 

 

チュー汗私なんかスケールが小さすぎて。。。

「私もブログで紹介したんです!」とは

言えなくなっちまったよっ〜笑

 

私が紹介したブログはコチラ

細々と書いてます (/ _ ; )

 

 

 

 

うどんを食べた後

腹ごなしに東銀座界隈を散歩しました!

 

東銀座は、日本屈指の繁華街

銀座のすぐとなりなのに

古い民家や小さな神社があったり

昔の風情が残っていて

歩いていているとなんとも懐かしい

気持ちにさせられる町です

 

 

 

 

 

 

安くて美味しいバナナジュースが飲める

BANANA JUICEも

花山うどんの近所なので

のぞいてみたら残念ながらこの日は

すでに閉まってました

 

 

 

 

 

東銀座なのに200〜300円台から

つくりたてバナナジュースが飲めるって

有り難いですよね〜

 

これは以前、

黒ごまきなこのバナナジースを

飲んだときの写真です

 

この辺にはベンチとかないので

下町の路地みたいなところで

大急ぎで立ち飲みをします

 

 

 

 

 

 

バナナジュースはあきらめて

歌舞伎座の脇を通って

地下鉄に乗って帰ることにしました

 

 

 

 

 

 

 

高層ビルと瓦屋根の歌舞伎座

いつみてもかっこいいよねぇ〜

 

 

 

 

歌舞伎座も閉まってましたが

屋上庭園は無料で入れるみたいなので

次回またのぞきに来ようと思います

 

「無料」大好きなので〜ラブラブラブラブラブラブ

↑最後、なんつーシメなんだ〜あせるあせるあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ音譜インスタグラムもやってます

お気軽にフォローしてくださいね ♪

→Plese check

 

 

 

 

 

 

 

これまでに購入した楽天の商品や

お買い物検討中のアイテムなどを

ROOMに載せています↓

#ROOMインフルエンサー

 

RakutenスーパーSALEの上に

今日は0と5のつく日なので

エントリーをして

楽天ポイントで買い物をすると

ポイント5倍です♡

 

まだの方はコチラです!

 

 

 

私が買ったものおススメキラキラ

 

★#花山うどん#鬼ひも川つけて

みなさんもSNSに投稿して

花山うどんに行って

鬼ひも川ゲットしてください〜音譜

 

 

 

 

★カカオニブ届きました!

このカカオニブ見たことないほど

大粒でシリアルに入れると

アクセントになって美味しいです

 

幻のクリオロ種はそのまま食べると

ちょっと酸っぱいチョコのような

アーモンドのような食感

 

 

 

 

 

★持ち歩きに便利な

とっても柔らかな干し梅

 

 

 

 

 

★これ買いたい!

個別包装になってるから

ずーっと美味しい!

ピスタチオが入ってるのがうれしい

 

 

 

 

 

★エコバックあるけど良いな〜♪

小さく折り畳めるから

持ち運びに便利な保冷・保温

2WAYのエコバック

 

 

 

 

★マスクが顔に着かないから

苦しくないしメイクがくっつかない

価格が手頃なのもうれしい

 

 


 

 


 

拍手応援よろしくお願いします!!

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 著書 の紹介〜