小学5年生
今年は宿泊学習があります。
無事に行かれるかどうかは
当日になってみないと
分からないけど
一応申し込みました。
当日不調で
ドタキャンが当たり前の我が家
当たり前のことが
当たり前にできません。
私が小学生だった頃は
宿泊学習は確か
遠くに行かされた記憶があります。
W君の学校の宿泊学習は
超近く。
なんか私のイメージでは
旅行感覚で遠くへ行くのが
宿泊学習だと思っていたので
超近くでビックリだったし
心底ホッとしました。
W君に遠出は負担です。
急に体調崩したりした場合
すぐに
お迎えに行かれる場所でないと
こちらも不安なので
今年の宿泊学習は
一応安心して
送り出せそうです。
W君が無事に宿泊学習に行かれたら
私何しようかな?
一泊二日で
近場にお出掛けしようかな?
ひとりで過ごす夜は
どんなに不安だろうかと
実は今から心配になっています。
昔はひとりで平気だったけど
もう今はダメ
一人暮らしの人って
怖くないのかな?
私なら不安で苦しくて
耐えられそうにありません。
実家の父も
ひとりで辛いだろうな。
先のことは分からないけど
みんなが仲良くできますようにと
願っています。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240504/21/chiccyako/f4/64/j/o0810108015434384504.jpg?caw=800)