春休み
無為に過ごすW君。
普通の子達は
順調に成長し
あれができるようになった
これができるようになったと
親は子供の成長が
楽しくて仕方がない時期。
一方我が家は…
あれができなくなった
これもできなくなった
のオンパレード。
できることが
成長と共に減ってゆくW君。
学校の勉強はほぼ放棄状態
運動は
言うまでもなく参加困難
身体も年々虚弱に。
この春休み
我が家のささやかな成長の喜びは…
することがなくて
退屈で仕方ないW君
友達もできないW君
今日は
Chat GPTにいろいろ質問して
返ってきた返答を読んでいました。
あら?W君
字、あまり
読めないんじゃなかったの…?
Chat GPTの字は
読めるようでした。
学校で習う漢字は
読めないし書けないし
放棄しているけど
Chat GPTとのやり取りでは
ごく普通に
大人が読む程度の内容が
ちゃんと読めているようでした。
ちょっと驚いたので
何で読めるの?と聞いてみたら
勘で読んでいるとのことでした。
小4以上の漢字
全然普通に読めてるじゃん!
流石に練習していないので
漢字はほとんど書けないけど。
なんだかモヤモヤする
でも
我が家のささやかな
子供の成長の喜び。