昨夜

夜更かしした上に

フラフラになるまで

果実酒飲んでしまった為

(ってそれはいつものことか!)

今朝は案の定、体調不良 

怠くて

動く気になれませんでした。


だけど午前中いっぱいは

寒い中

隣家のおばちゃんの話し相手。


うーーー

今日は何時間話した?

本日は外で寒い中

2時間半立ち話!

睡眠不足で怠いし

クラクラしながらも

頑張って

おばちゃんの話し相手しました。


しんどいよーーーーーー


まあでもいいか。

おばちゃんの

物と金でしか物事を判断しない

あの愛のなさっぷり!


関われば関わるほど

私の心には隙間風が吹き…


大切なこと全て忘れる

この勢い…


あまりにも愛のないやり取りを

日々繰り返しているうちに

私の心は少しずつ少しずつ

強くなってきています。


どうして

こんなに愛のないおばちゃんが

モテるのか?

謎です。


今日はまた

放課後デイサービスをドタキャン

予約を入れていたことを

すっかり忘れていました。


もうドタキャンは2回目です。

普通の人からしたら

信じられないでしょうが

本当に

スッポリと抜け落ちてしまう記憶

ほんと

就労どころじゃないです…涙


それで今日の夕飯は

疲れていたけど

W君の強い希望で

また少し遠い定食屋へ。



私は暴飲暴食の為
最近お腹の調子が悪く
爆食いできなくなってしまい
今日は2人前注文するのは
やめました。

コロッケ定食とサバの味噌煮

だけど今日はW君
ほとんど食べず。

ホタテのお味噌汁
半分だけ飲みました。

私も今日は完食しないで
少し持ち帰りました。

で、とうとう今日は
W君の残したホタテ
試しに食べてみました。

ひえーーーーーー

ホタテ本体を食べても尚
反応せず!

この身体
一体なんなのーーーーーーー!?

もしかしたら
貝類は全て
アレルギーなくなったのかも…

この身体
大丈夫……?

食物アレルギー持ちとして
バランスを保ってきた私の身体
反応しないという大事件が発生
なんといえばよいのか
逆に不安になります
これは
素直に喜んで良いのだろうか?

まあいいか…
貝類の栄養が摂れるようになって
とても嬉しいです。

少しずつ家庭でも
貝を料理に使いたいと思います。

私の気力が出ることを祈って。

2024.3.5
卒 ほたてアレルギー

一応 ㊗