自分の本当の気持ちに気づくと

私たちはより幸せになれる

 

自分の内側に気づくヒントを発信

 

田中陽子ってどんな人?

↓↓↓

北海道苫小牧市在住
二世帯家で義母と旦那さんと3人暮し

片付け苦手歴40年以上を克服し

整理収納アドバイザーになる。

 

片付けを極めるため脳の仕組みに着目、

脳の仕組みを取り入れた

『GPS手帳メソッド』に出会う。

 

GPS手帳講師(アジェンディスト)となり

理想の暮らしだけではなく

理想の人生を叶えるサポートを始める。

 


右矢印はじめましての方はこちら

 

もっと知りたい方は下差し
右矢印私の人生ストーリーはこちら
右矢印私の物置部屋ストーリーはこちら

 

昨日は2つの自信について

書きました。

 

 

 

コツコツの自信をつけるための

コツコツした行動を

続けるのが難しいと

感じている方も多いかもしれません。

 

 

まず最初にするのは

コツコツの先にある未来を明確にすることです。

 

コツコツ続けた先に何が待っているのか

続けることに挫けそうになった時には

そのことを思い出しましょう。

 

 

続けることが目的ではなく

続けた先の未来が目的です。

 

 

思い出した上で

コツコツを今日やるのか

今日はお休みをするのかを

決めたらいいのです。

 

 

休むことも時には必要です。

毎日続けないといけないなど

「〜しないといけない」の気持ちは

行動を重くしますし辛くなります。

 

 

どうせ続けるなら

気楽に楽しく続けていきましょう。

 

そして行動する時間を決めるのも

オススメです。

 

 

いつも決まった時間にする

すでに習慣化していることに

繋げてみるのもオススメ。

 

 

習慣化されている行動は

自然とその行動に入りますから

その流れで行動しやすくなります。

 

 

時間を決めた場合にも

是が非でもその時間じゃないとと

思わないことです。

 

 

続けるコツはゆるさを持つこと。

ゆるすぎてもダメですよ笑。

 

 

完璧に約束した通りにと

思うことをやめることから

スタートです。

 

 

 

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

 

手帳もノートも片付けも
続けることができないと

悩んでいませんか?

 

 

大丈夫あなたは続けることが

できる人です。

 

 

あなたの理想を叶えるために

さぁ、始めましょう。

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございますラブラブ

 ■公式LINEのご登録■
こちらのバナーをクリック
または@slt7104xで検索


各種サービスの限定キャンペーンは公式LIINEにて先行配信しています

 

 ■ご提供中メニュー■