ご訪問いただき、ありがとうございます![]()
ファスティングの続きです![]()
断食2日目
今回は断食中の様子について書きたいと思います![]()
朝起きたらいつもより目覚めが悪く体が疲れていました![]()
前日は余裕だったのに、丸一日食べないとやはり体力がなくなるのか、体も重く起きたくない感じが…
長女もかなりきつそうに病氣の時のようにだらーっとしていました![]()
元々若くて代謝が良いのでやる必要はなかったんですが、年頃でもありどうしてもダイエットがしたいというので仕方なく一緒に始めました![]()
始める前からナメていたので、始める前に警告として
「ナメてたら倒れるよ![]()
バイト中倒れてパンに顔ぶつけても知らないからね![]()
」
(パン屋さんでバイトをしています)
と言っていたにも関わらず、調子に乗ってバイトもフルで入れていたので、後悔していました![]()
![]()
パンに顔を打ちつける事なく何とか休みをもらえたので助かりましたが、ナメてかかると危険です⚠️
起きてから体がきつかったので、動けるまでダラっとした後にサプリ入りの酵素ドリンクと具無し味噌汁を飲みました![]()
ファスティング中は胃を動かさないようにする為に固形物は摂りません。
具無し味噌汁は、タンパク質を摂らないと体の負担も大きく、特に女性は筋肉が少ないので脂肪を分解する前に筋肉を分解するのでやつれてしまうそうです![]()
具を入れれないので無添加の出汁を取った味噌汁を飲みましたが、空腹なので感動するほど美味しかったです🥺![]()
栄養補給したら落ち着いて体が動くようになりました![]()
![]()
やはり体は食べ物で作られていますね![]()
断食中はもちろんタバコやお酒、コーヒーは飲めませんので主人は準備食の段階から我慢しています![]()
禁煙が厳しそうだからてっきり出来ないものだと思っていましたが、後輩を誘っておきながら断念したらダサイのでさすがに頑張っていました![]()
断食中何がきついかというと、子ども達の食事の用意がきついですね![]()
![]()
断食前にカレーを作っていたのでそれを食べさせたり、カレーがなくなったら簡単な丼を作ったり![]()
もちろん味見はできないので、目視と勘で作りました![]()
食べれないのに作るのはキツイ![]()
見せびらかしながら食べる三女にゲンコツしてやろうかと思いました![]()
![]()
(もちろんしてません)
元々食べるのが好きで、我慢を一度もした事のないわがままな主人は、いつも以上にtiktokで食べ物の動画を観て、長女と2人で
「ヤバイー食べた過ぎる![]()
![]()
美味しそう
」
とずーっと騒いでうるさい![]()
優雅に断食したいのに、この二人がいると氣が散って余計にお腹が空く…
一人で隔離して断食したい![]()
![]()
たった2日でこんな状態です![]()
食糧難が来ると言われている日本ですから、飢餓状態になると理性を抑えるのは大変です![]()
輸入ストップしたら簡単に食糧難です![]()
備蓄は必須です⚠️
家にいると暇な二人が食べ物の動画ばかり観てうるさいので、時間潰しに散歩がてら四女も連れ、回復食の食材と子ども達の食料の買い出しへ![]()
![]()
いつも行く国産小麦で作られたパン屋さんに行くと、美味しい香りで空腹が加速![]()
自分は食べれないのに子ども達用に大好物のパンを購入
ファスティング後に絶対食べようと思い我慢![]()
胃がグゥグゥ言い出し腸が鳴り出したらオートファジーが働いている証拠だそうです![]()
動画とパン屋さんの匂いでオートファジーもフル回転です![]()
ハーブティーやモリンガ、青汁などは飲んでも大丈夫なので、夏にローズマリーを摘んで乾燥させた物を保管していたので、お茶にして飲みました🍵
やはり、飲み物だけだと空腹は抑えられません![]()
空き時間に、幼稚園の申請にも行って来ました![]()
![]()
保育園の申請を出していましたが、落ちてしまったので切り替えて幼稚園にしよう
と思い見学へ
3月生まれだけどギリ年少さんとして4月から入園できるので良かったです![]()
以前と違い幼稚園も基本無料なので助かります![]()
保活で行ったあの不潔な保育園はかなり空きがありましたが…
空き時間に色々動いて
前日から体重−0.6キロ
長くなったので、次回に続きます![]()
つづく
いつもお買い上げありがとうございます![]()
毎日色々更新中です![]()


