ご訪問いただき、ありがとうございますニコニコ







この前ご紹介した、米のとぎ汁乳酸菌が出来ましたニコニコ







1週間くらいかかるのかと思いましたが、素材が良かったのか3日目くらいには出来上がりました爆笑ルンルン

結構膨張して、ペットボトルが膨らんで倒れている事もありました。








よく振ってからふたを開けると、炭酸のように泡が出てきて、匂いはちょっとアルコールっぽい感じがしますキョロキョロ

味はちょっと塩が多かったのか少ししょっぱいです汗うさぎ






とりあえず、ヨーグルトを作ってみましたニコニコ







少し多めの分量の400mlの豆乳ととぎ汁乳酸菌を40mlと砂糖と塩で作ってみますニコニコ








ヨーグルトメーカーが無いので、ふた付きの容器に入れた豆乳を、40℃くらいのお湯を入れた鍋の中に入れふたをして放置しておきますニコニコ











冷えて発酵が遅そうなら少しお湯を温めて、また放置しましたニコニコ









半日程すると、とろみも出てちょうど食べ頃になりましたおねがい

温いより冷やして食べたいので、一旦冷蔵庫に入れて翌日オリゴ糖を入れて食べましたもぐもぐ









作ったのが濃いめの豆乳なので、少し酸味があり豆の味が濃くて子ども達はちょっと苦手だったようです驚き

豆乳に甘酒を混ぜたような味というか、独特の味がしますチュー

私は全然大丈夫でしたが、牛乳でできているヨーグルトとは別物ですね照れ

牛乳でできているヨーグルトは体に悪いと知ってからはヨーグルトを食べていなかったので、これで安心して食べれますもぐもぐ








牛乳でできたヨーグルトは、食べた後お腹がゴロゴロしたりしますが、豆乳ヨーグルトはゴロゴロしませんでしたニコ

やはり牛乳でできたヨーグルトは、日本人の体質には合わずにお腹を壊しているからゴロゴロするというのは本当のような氣がしますねにやり









残りはスプレーボトルに入れて、家庭菜園の野菜にかけたり、生ゴミのゴミ箱の中に振りかけたりしましたニコニコ

あとは、子どもの手を洗うのに石鹸の代わりや、食器類の洗剤にも使いましたウインク

エコで自然に優しいので試してみて下さいねルンルン









いつもお買い上げありがとうございますニコニコ

毎日更新中です流れ星








とぎ汁乳酸菌作りにも天然塩が必須❗️