23週 赤ちゃん肌着続々! 商品券申請も♡ | ちっちの気ままな妊活・妊娠・子育てブログ

ちっちの気ままな妊活・妊娠・子育てブログ

2014年1月に結婚、32歳の兼業主婦です。2014年3月から妊活開始、7月解禁で即陽性を見るも化学流産となりました。2015年6月再度陽性!2016年2月22日、長男を出産しました!

今日は3週間ぶりの検診でしたひらめき電球
赤ちゃんに会えるのが楽しみでしたが、顔を手で隠してて全然見えないという…あせる 次はちゃんと見せてね~音譜

経過は順調ですキラキラ このまま何事もなく、すくすく育ちますように合格 次はまた3週間後ですアップ

さて、最近赤ちゃんの肌着やミトンがもらえたりするカタログ請求にやたらと応募したりして、これだけ集まってきましたドキドキ

{C41A5270-E910-4B55-ABEB-7E7C4961E9AB:01}

今日は、産院に置いてあったかんぽ生命の冊子についていたハガキ投函で、学資保険の資料請求ともれなくプレゼントの沐浴布に応募ラブラブ 他、色々応募できるものはしたりしてますが、まだまだ探すつもりです

あとは、母親教室でお友達になった方から教えていただいた、「こんにちは赤ちゃん・プレママ臨時サポート事業」の5000円商品券も申請書類を準備しましたラブラブ

これは、北海道の取り組みだそうですが、道内の指定店舗で使える商品券がもらえますクラッカー セイコーマートやツルハなんかが含まれてたと思います 5000円は結構デカイ!! まだ申請してないという方は是非


仕事もあと一か月で休職しますDASH! あっという間にお休みに入ってるんだろうな 残りも無理せず頑張ります流れ星