トイガンも中々面白い | CHICAGOBOYS ブログ

CHICAGOBOYS ブログ

アメリカの1930~1940年代の車を中心に、その当時のファッション、バイク、小物などを
ChicagoBoy自身がアメリカ長期滞在で得た感性を織り交ぜ、
「本物」の アメリカンオールドカルチャー情報を日本に紹介、伝道する、
REAL AMERICAN VINTAGE BLOG!

コモスタッース!















野暮用で大阪日本橋をふらついておりました。


実銃用でも使える小物、パーツは無いか?と、


調べてきました。




















スコープは男のロマン。


いつか、


ウチのマリリンにも載っけてやるかんね。


ドットサイトは直ぐに載せたい。


色々と有ります。


基本、おもちゃ用ですが、


実銃対応クオリティーの物も有るので、


狙いを定めております。


どんどん、マニアックになっていく。
















ドットサイトを覗いていて、


初めて気付いたのですが、


僕、ひょっとして乱視じゃねーのか?笑


ドットサイトの赤ドットが滲んで見えたり、


分裂して見える。


乱視でもクッキリ見えるヤツも有る。















1番奥の厳ついデカいスコープは、


ワルサーのスコープ。


ワルサー。


うむ、響きからして良き。


カッコイイ、褒めてつかわす。


















うお〜


ワクワクすっぞー


触りたそうに、マジマジと目を近付けていると、


店員さんが、


あ、触って頂いて良いですよ!


お取りしましょうか?


と、言ってくれたので、


こ、このショットガンなんかカッコイイですね。


手に取らして貰ってイイっすか?



あ、はーい!




















店員さん、愛想良くお相手してくれる。


こちらは、レミントンのM870タイプですねー


870がお好きなんですかー?



えーと、はい、まあ、好きッス。笑


















この銃についての扱いを、


親切丁寧に教えて頂きました。


あ、有難う御座います。。。




トイガンと言えど、


最近のヤツはエグい作り込みですね。


一つイメトレ用で欲しいかも。笑



ドットサイト、どれにしようか悩むわ〜


またこよう!







たのしぃ〜てしゃ〜ない!










グラシアス!