【無料トライアル】マナラホットクレンジングゲル

私の簡単な自己紹介と現在の状況について
『波瀾万丈な現在』を軽く流れるように
見てもらえると嬉しいかも照れ


何かと忙しい私の今日のテーマは
今の賃貸アパートでの出来事。
題して
『恐怖の隣人トラブル』
にて、お送りいたします(笑)

2023年1月に引越してきた、今のアパート。
学校や仕事など子ども達の生活もある上
なんせビンボーな為、なかなか条件に合う
がなかなか見つからず
やっと見つけたアパートはしっかり古い
そして外置き洗濯機の1階2階が1世帯の
2階建てアパート。
そして隣は長年住んでいる老人。
反対側の隣は戸建て大家さん🏠

紹介してくれた不動産からの情報によると
隣人老人の一人暮らし。
かなり長く住まれているそうだが
住人隣人を見かけたのは
ほんの数回だとか…。
ちなみに前の住人の方は小さな子どもが
3人ほど居たそうで
建てたので引越しした。との情報

隣りの大家さんも気さくな方のようで
家賃が安いのは古いのも有るが
大家さん自身が家賃収入で生活をしている
わけでは無いので
20年以上前から家賃の金額は変わって無い
とか。

17年ぶりの引越し。
意を決して賃貸契約しました照れ

まずは契約前にお願いしてた
洗濯機置き場室内移動させるについて
『住みやすいようにどうぞ』
との事だったので、知り合い業者依頼
作業自体は1日で終わる上に知り合い
なのも有り
仕事の都合がつかず業者だけで
工事してもらった。
工事は無事終わった。とのLINEと共に
『大家さんてどんな人?』の内容。
も会った事は無いが不動産からは
気さく年配の方だと聞いている。
返信をし、あまり深くは考えなかった。

洗濯物置き場も移動し
内装工事も終わり
不動産から鍵を受け取ったウインク



中に入らなくても分かる築年数🏠

この勝手口ではございません。

玄関でございます(笑)


さて新しい生活スタートおねがいおねがいおねがい

そして隣人トラブルスタート真顔真顔真顔


次回へ続く…