今日も試合だー。

昨日はシングルスだったけど、今日は大好きな混合ダブルス。

体育館は青梅市の住友金属鉱山アリーナ。

今日はあいにくの雨だったけど卓球卓球は雨が降ろうと雪が降ろうと室内競技なので関係ないね。

この大会は毎月一回程度開催しているので混合ダブルスが大好きなピンキチには楽しめる。

競技力別に8クラス程度に分かれていてAクラスからHクラスまである。

初参加組は自由にクラスを選択できるが、極端に下位クラスに申告しても楽しめないのでは?

我々は以前から時々参加していたので主催者側にデーターあるので「はい、あなた方はこのクラスです」とLINEで知らされる。

という事で我々はBクラスになった。久しぶりの参加なので楽しめたニヤリ

成績が同位の場合は石ちゃんのローカルルールで勝ゲーム数の多い組が上位となる。

下記のように我々は全体の勝数が15なので14の小泉・美河組より上位となった。

JTTAの計算でも相対で勝ってるので上位になるね。でも新体連の場合は違うかも?

2位だったので賞品も頂けた。下記ソックスだ!

参加費が1組1,500円なのでまあこんなもんだね!